トップページに戻る

【速報】高速料金「一律500円に」 石破首相困惑


186: 名無しさん 2025/03/22(土) 00:23:14.54 ID:EC6Jg

>>20
それを将来実現化する為にも まずは現実的な一律500円化でしょう




21: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:32:40.61 ID:YraNz

今は本当に高すぎる。 長期の投資回収の観点で、低減化できるはず。




22: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:32:51.30 ID:2EKad

税収、地方税収入は間違いなく上がるな





23: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:33:05.25 ID:pSi8S

さすがにこれはウケ狙いがすぎるよ
高すぎるとは言われるが程度ってもんもあるわ
高速道路が渋滞で動かなくなって物流がしぬ




200: 名無しさん 2025/03/22(土) 00:34:17.14 ID:EC6Jg

>>23
無料ではないわけだからねえ
5円でもなくて500円なんだから
無駄遣いしたくない人達は必要最低限でしか利用しない
それが原因で渋滞まではならないよ

逆に今は高速料金高すぎて利用する人が減ってて物流がしにぎみなんじゃないか?
消費税減税もだけど大幅下げじゃないとインパクトが無くて効果が薄まって効かなくなる
一度に大幅に下げないと意味が無い




205: 名無しさん 2025/03/22(土) 00:38:55.13 ID:H5RFS

>>200
物流死んでるのはなり手が居ないからで高速関係なくね?




207: 名無しさん 2025/03/22(土) 00:39:06.79 ID:0NqNB

>>200
同じ「高速道路」でも、曜日や時間を問わず渋滞するエリアとそうでない場所との差が余りに大きいんじゃないかとは思う
前者は渋滞減少によって円滑な移動が可能になることも兼ねて「いくらでも上げろ」となりそうなだけに
一律で値下げしたら、かえって高速道路が大混雑して結局物流が滞ることになってしまいそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

石破 | 速報 | 高速 | 料金 | 首相 | 困惑 |