元旦那「慰謝料払え!」間男『俺が代わりに払うよ、入籍しよう』→間男と入籍することになったのだが…
847: ◆auj1PuPr5s 2012/07/30(月) 15:10:49.88
フリンの末、元旦那に慰謝料を払う予定で半年前離婚しました
(過ぎたことなのでここには突っ込まないでください)
フリン相手は私が既婚であることを知らなかったので、
(彼氏いないと嘘をついていたんですがここもスルーで勘弁してください)
法的にはセーフ支払い義務なし。
私の支払い000万はその彼が払ってくれるといい決着が着きそうなので来月とりあえず入籍はすることに
847: ◆auj1PuPr5s 2012/07/30(月) 15:10:49.88
なのに義理兄が大反対。金目当てだとか信用ならないとか騙される等散々な言われよう
面倒を見るのは義理兄家族だけど義理父他界済+義理母は軽く痴呆+重度の障害者の妹がいる一家です
誰がそんなところに金目当てでいくかっと義理兄に言いたいくらいです
彼は私の実家近くに家を建ててくれる予定だし働かなくていいし正直、元旦那との暮らしは貧乏でみじめなものだったからラッキー♪って気持ちはあるにはあります
でもそれ以上に今彼を愛しているし幸せにしたいし彼も義理兄に何と言われようが押し通してくれるらしい
彼は40だし、私は25持ちつ持たれつだと思うんだけど間違ってますか?
結婚式はしたいし、義理兄にもこの結婚を認めて欲しいんですけど
どうしたら良いでしょうか?
確かに良い顔をされないのはわかるけど、友達の反応もいまひとつなんですがやっぱり妬みもありますよね?
義理兄も友達も綺麗事ばかりなのですがぶっちゃけてしまうと何が悪いの?ってかんじです
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/30(月) 15:30:09.81
>>847
そんだけ我儘なことやって皆から祝福されると思う頭がプリン脳なんだなw
ある意味>>847は彼氏に借金してる訳だし
その借金に値するだけの実績を積まないと認められないだろうね
出だしで楽すると後が大変なんだよ
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/30(月) 15:47:14.03
間違ってはないが、誰でも反対はする。
最終的に了承はしても、一生受け入れることは無いでしょうな。
まあ、認める云々は諦めなされ。
義理母は軽く痴呆+重度の障害者の妹
これがまた、とんでもなく大変なこと。
40ってことは近い将来にでも、
痴呆の進み具合に関わらず介護や病院でやたら金が掛かってくることでしょう。
ヘルパーなんか雇ってるとねえ。
それが金を貸してとか言うようになってきて、義理兄にまで負担になってくるかもしれないね。
まあ面倒見るのは手の空いてる主婦だろうし、我々にはどうでもいいことw
なんで妬み?
未婚で40ならば金持ってて当然だし、
家建てて主婦って世間的にごくありきたりなことだよ。
ノロケてる最中で、当たり前なことや悪いとこが見えてないだけだろうね。
スルーとか勘弁とか、不倫以前に酷い女だと思う。
どうも視点というか感覚が違うな。
自分が悪いんですと一言だけ書けば済むことなのに。
そう思っていようが思ってなかろうが書くのはタダなのに。
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/30(月) 15:51:45.30
40過ぎて焦るのもわかるが
なにもそんな不良物件と結婚することもないだろうに
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/30(月) 15:54:16.84
まあ認められはしないだろう。
あとは嫉妬ってのは微塵もないと思う。
冷たい目で見られてるんだと思うよ。
綺麗事ばかりなのではなく、それが普通の人の反応で正常。
>>847が異常なだけだから、普通の人のことを>>847が理解できてないだけだよ。
25歳で人間の道を踏み外したのは哀れだと思うけど、自分で決めたんだから頑張れ。
859: ◆auj1PuPr5s 2012/07/30(月) 16:20:43.22
>>848プリン脳とは???借金じゃなくて私と結婚するために彼が出してくれたお金です
>>850自分が悪いんです とは思ってますよ!ただそんなことここにレスしても意味ないと思ったのですいません
あと義理兄、義理兄の嫁が面倒を見るらしいので私にはあんまり関係ありません
彼のとこは結構みんなお金持ちらしいし
間違ってないですよね。それならいいんです。義理兄もお金のことや不倫のこと以外にもきっと私が若いから嫌なんでしょうけど
彼も義理兄は彼が若い子と結婚するから妬んでるんだよとフォローしてくれました
今は認めて貰えなくてもいつか見返してやりますw
>>851彼もバツイチです(離婚理由は元嫁の鬱病?や元嫁からのボウリョク)
>>852嫉妬というのは私の慰謝料○百万肩代わりしてくれて家まで建ててくれて専業主婦にさせてくれてそこまでしてでも結婚したいという彼氏がいるということに対してだと思います
いいな〜愛されてるね〜とねたみっぽく言われたので。