私が結婚する事を知った友人から連絡がきたので会って結婚式の事などを話した数日後、式場のプランナーから連絡がきた→私だと言い張る人物が現れて無茶苦茶な要求をされたそうで…
451 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:52:12.85 ID:BwC1bfhB
解決済みですが、長文失礼
大学時代の友人にやられた話。
友人は大学卒業後、
就職したけど子供が出来たためすぐに退社→結婚→出産した。
彼女とは子供が出来てからも頻繁にではないが、
連絡を取ったり
たまに一緒に買い物いったりと良いお付き合いをしていました。
私も同じく卒業後就職、
入社後数年してから会社の先輩と付き合い始め、
社会人5年目で結婚が決まった。
一人暮らしだったこともあり、
たくさん貯金があるわけではなかったが
親の熱烈希望で結納も結婚式もフルですることになった。
あまり興味が無かった事と、
できるだけ節約したいと思い情報収集のため
某SNSの結婚準備コミュニティに参加した。
そのSNSでは友人がコミュニティに参加すると表示されるため、
彼女はそこで私が結婚する事を知ったようで連絡が来た
(式場も入籍日も決まっていなかったので報告をしてなかった)
続きます
452 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:52:41.29 ID:BwC1bfhB
普通におめでとうー!という会話で、
その流れで今度会おうよという話になった。
その後私の仕事や彼女も子供のことなどでなかなか予定が合わず、
半年ほどしてやっと会うことになった。
その頃にはすでに式場も決まっており、
少しずつ準備をするのに激務の彼と中々打ち合わせや
準備をする時間が取れなかったため
一足先に一緒に住み始めた頃だった。
家を購入したこともあり、
外で待ち合わせをしランチを終えた後自宅へ招待した。
彼を紹介し、結婚式に予定が合うようだったら
参加して欲しいと伝えたり近況報告だったりと
久しぶりに思いっきり会話が出来て楽しかった。
そしてまた時間取れたら会おうねといってその日は別れました
453 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:53:25.54 ID:BwC1bfhB
彼女と会った数日後、プランナーさんから何度も電話が。
何事かと思い話を聞くと
「私だと言い張る人物がいきなりやってきて、
住所や電話番号がすべて変わった、式を前倒ししてほしい、
招待客はやはり全員呼ばないことにしたなどと
無茶苦茶な事を言っている上に、どうみても私ではない。
でも私の打ち合わせファイルと式場の契約書を持って
私だと言い張っているのですぐ来て欲しい」
とのことでした。
契約した式場では、
色々なパンフレットや見積もり、契約書のコピー、
小物あわせや会場装飾に
必要なためドレスのスナップやら招待リストやら。
結婚式準備に必要な資料を一まとめにできるファイルをいただけて
打ち合わせのたびそれを持って行っていました。
彼女はそれを家に来たときに盗み、
私になりすまして式を挙げようとしていたらしい。
式場につくと、
やっぱりいいですと逃げ出そうとする友人と
それを止める担当プランナーさんが居ましたorz
454 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:53:51.80 ID:BwC1bfhB
驚いて駆け寄ると彼女は見る見る青ざめ、泣き出しました。
色々言っていましたが話を聞くと
・デキ婚で結婚式が挙げれなかったので、
式を挙げることになった私が羨ましかった。
・結納はもう終わっているから、
結婚式はなくても良いだろうと思った(何故)
・ずっとドレスが着たかった、
私の写真を見て気持ちが抑えられなくなった
・子供は可愛いし、結婚したことを後悔していないけど
本当は式を挙げて普通の結婚をしたかった。
とのことでした。
床と頭がくっつく勢いで土下座をして号泣していたため、
申し訳ないけども彼女旦那を呼び(旦那も大学の同級生で友人)
足止めしてくれていたプランナーさんに
お礼とお詫びをしつつ一先ず
彼女の自宅へ移動して話を聞く事にしました(実は会場の近く)
455 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:54:07.80 ID:BwC1bfhB
家について話を聞こうにも彼女は号泣収まらず、
過呼吸を起こしてダウンしてしまいました。
とりあえず応急処置をして落ち着いた彼女を寝かし、
彼女旦那と話をすると。
・頑張って就職した彼女を妊娠させてしまい、
仕事を辞めざるを得ない状態にしてしまった
・下の子(2歳)が反抗期でストレスがたまっている事は分かっていた。
・気分転換に私と会いにいった日以降、結婚するんだよ!と
少し元気が出たようだったので安心していた。
・結婚のときも、ささやかであれば式を挙げることはできたが
「これから生まれる子供のためにお金を取っておこう」
と彼女が提案し無くなった。
・ガマンさせていたことに気づけなくて本当にふがいない
・その結果私の結婚式のことで
こんな騒動を起こしてしまい本当に申し訳ない
と彼女旦那が慰謝料を渡そうとしてきました。
456 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:54:36.35 ID:BwC1bfhB
正直ここまで謝ってもらったことと、
本当に反省していることが分かったので、
彼女をカウンセリングに連れて行くことと、
その慰謝料で家族だけの
簡単な結婚式を挙げてと伝えて帰ってきました。
後日彼女から丁寧な謝罪の手紙が届いたのと、
彼女旦那からカウンセリングに通って
少しづつ彼女が希望を言うようになってきたと報告がありました。
昨日私が入籍したのと、
同じ式場で彼女が結婚式を挙げることが決まったのでカキコ
ガマンしすぎるのってだめですね。
私も言いたい事を飲んでしまう傾向があるので、
しっかり旦那とお互いの意見をぶつけていかないとと
学習させられる出来事でした。
458 : 名無しの心子知らず 2012/05/07(月) 11:59:16.77 ID:Jx3/IjEz
>>451さん、超乙。
そして入籍おめでとう。
その友人さん、いくらノイローゼ入っていたとは言え、
なりすまそうとした式場でよく結婚式なんかできるよね。