トップページに戻る

あなたの知っているまったく役立たない雑学を教えて『昔カルピスを飲んだとき口の中に残った白い塊』


20: 名無しさん@おーぷん 18/03/07(水)01:02:25 ID:d3k

インスタントコーヒーに
脱脂粉乳主体の粉ミルクとグラニュー糖を入れるだけで缶コーヒーぽい味が再現できる




24: 名無しさん@おーぷん 18/03/08(木)14:16:23 ID:utE

アメリカの戦車M1エイブラムスでも
日本から輸入されアメリカ南部を覆い尽くしたクズ畑の上は走行できなかった




25: 名無しさん@おーぷん 18/03/08(木)14:20:39 ID:utE

おまけにもう一個

クズの駆除で日本人からよく食べればいいのにという意見が出ているが
アメリカでも勿論ゼリーなどにしてクズを食べている
しかしアメリカ南部の気候とクズの相性が非常にいいため生長スピードが速く、消費が追いついていない





26: 名無しさん@おーぷん 18/03/08(木)14:36:41 ID:Z78

というかクズを可食できる形に加工するのにどんだけコストかかるかわかってないだろ




27: 名無しさん@おーぷん 18/03/08(木)15:03:16 ID:6VR

EUは外来種の動物性のクズが問題になってるな




28: 名無しさん@おーぷん 18/03/08(木)23:11:55 ID:4hS

中国でイナゴの食害が問題になったとき、日本の学者が「イナゴを食べればいいんじゃない?」とつかまえて調理した。
しかし硬くて食べられたものではなかったのだそうだ。

イナゴは通常、日本でよく見る緑色の柔らかい「食べられる」ものだが、
大量発生し群体になると、特殊なホルモンを分泌し、茶色の硬い「食べられない」イナゴへと変わる。
これは、翅を硬く強固にし、長距離の飛行を可能にし、多くの個体に餌を確保させるための変化なのだ。

私はイナゴは、脚が歯にはさまるので嫌いです。




32: 名無しさん@おーぷん 18/03/09(金)15:50:25 ID:Tqx

>>28
いやだー。
足が歯に挟まった図が頭に浮かんじゃったじゃない(´;ω;`)
私の頭の中にある脚はGよ!!
いやーっっ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

雑学 | カルピス | | |