日本語の「一回り大きい、小さい」って概念謎すぎる
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:08:28.698 ID:9L+hi5d/0
何を基準に一回りなんだよ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:09:25.112 ID:cWbYyjPM0
それは必ず言ってくれるでしょ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:09:32.019 ID:ooG2e7nB0
そういう曖昧な概念は大量にある
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:09:33.971 ID:YQWXyUEh0
日本人なら見えるだろ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:10:22.771 ID:sBadl/520
年は干支
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:12:42.711 ID:9L+hi5d/0
「一回り、いや二回りは大きい」みたいなセリフとか謎過ぎる
わからんてお前の一回りの規模感
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/21(金) 17:13:03.681 ID:Vw5SwKxG0
この国に生まれこの国で育てば自然に身につく感覚だろ、どこで生きてきたんだよ狼にでも育てられたのかよ