高級寿司店で「1万円で適当に握って!」って行ったらいなり寿司二貫だけ出てきて終わりだった
60 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:10:05.65 ID:wtZceRBX0
高級店はその日の漁で取れた質のいい魚を出すだけやから決まったメニューも値段もないよな
クズみたいな質のマグロしかとれてないならその日はマグロ出せないし、質のいいウニが取れて他店と競合になったら値段が跳ね上がる
70 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:12:03.16 ID:89Q71mtW0
>>60
流石にマグロがなかった店はないなぁ
マグロがなかったらたぶん店開かないと思う
75 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:14:02.95 ID:Bch/XmdvM
>>70
マグロは3日は寝かせられるし漬けにもできるからある意味日持ちするんや
81 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:14:43.36 ID:i9OJJlSM0
>>75
冷凍しろよ…
99 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:17:35.98 ID:Bch/XmdvM
>>81
冷凍すると凝固した水分が解凍時に流出して味が一気に落ちるからまともな寿司屋はやらんな
107 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:18:39.32 ID:hPXw4zYy0
>>99
マグロって市場で冷凍されてるのが転がってるけどあれはええんか?
159 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:24:38.33 ID:Bch/XmdvM
>>107
あれは船の専用の設備で急速冷凍されとるからマグロのダメージを最小限に押さえられとるんや
お寿司屋さんの冷凍庫では無理や
この記事を評価して戻る