無言のイタ電をかけてくる相手に「○○(元夫)君?」と聞いてしまった事を後悔してる。「うん…」と返事がきて元夫だと確定したんだけど…これをきっかけに動き出したらどうしよう。
724: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:08:48
>>710
○○クンなんて言わないほうが良かったかも。
「ああ、390はまだ俺のことを・・・」なーんて
考えられたら恐ろしい。電話はナンバーディスプレイですか?
非通知拒否とかにしておいたほうが良いよ。
721: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:07:14
>>710
オレオレ詐欺じゃね?
違う名前言っても「うん」って
732: 390 2007/03/29(木) 17:20:17
>>721
腐っても元夫なので、声は間違えません。
特徴のある声の人だったので。
731: 390 2007/03/29(木) 17:17:45
すみません。
怖さのあまり、誰かに聞いて欲しくて、テンパって書き込んでしまいました。
確かに、名前を聞いたのは間違いだったかもしれません。
この電話は、実家と職場にしか教えてないのに調べてくるなんて
もしかして、アパートの場所まで調べてるのか?なんて考えて
一気に怖くなってしまいました。
明日、NDの電話機買ってきて、着信拒否します。
737: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:22:21
>>731
住所もバレてる可能性が高いから、娘さんの登下校中に接触されないように
気をつけたほうがいいかも。今の旦那さんにも相談しる。
734: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:20:58
この場合着拒じゃ意味ないだろ。
番号変えろ。そのほうが早い。
住所も割れてる可能性もあるから引越し推奨。
738: 390 2007/03/29(木) 17:23:36
>>734
そうですね。
確かに番号変えないと意味ないです。
なんか、色々フラバって、判断がつかなくなってます。
引越しについては現旦那に話してみます。
この記事を評価して戻る