無言のイタ電をかけてくる相手に「○○(元夫)君?」と聞いてしまった事を後悔してる。「うん…」と返事がきて元夫だと確定したんだけど…これをきっかけに動き出したらどうしよう。
424: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 11:13:20
>>422
あああ良かった幸せな結末で良かった良かった
現旦那さまと末永くお幸せに!!!
427: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 11:32:33
変なヤツと一緒にいると
自分の常識がこれでいいのかと思ってしまうし
考え方が妙に過激になったり極端な反応を返すようになったりしてしまう。
なんか自分がぐらついてくるんだよね。
とにかく常識のある人と話して自分を保つようにしないといけないけど
鬱状態だと何もかも全部おっくうで考えがまとまらなくなる。
鬱のセルフチェク
http://utsu.ne.jp/self_check/私はどこのをやっても病院へ行けって出るよ。
戦ってる人、そんなになる前に勝てるようにガンガレー
429: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 11:44:59
エネミーも自分から復縁希望メール送るだけマシだよ
ウチは夫ママンから電話攻撃を受けた
親が舵を取ろうとする結婚は結局破綻をすると思うので今のうちに逃げるが吉
430: 390 2007/03/29(木) 11:52:28
確かに、一度結婚してしまうと、
相手のフィールド、もしくは共有のフィールドに入ってしまうので
おかしい相手だと、気力・判断力をそがれてしまうと思います。
今、書き直してみると何故自分があんなにヘタレだったのか、思い出せませんw
実際にその場になると、慰謝料とか、証拠とかどうでもいいから
一刻も早く開放してくれって感じでした。
通院中、いろんな患者さんを診ましたし、
一度なった欝が完治せず再発を繰り返して、苦しんでいる人もいっぱいいました。
健康じゃないと、全てが上手くいかなくなります。
取り返しがつかないこともあります。
私はまだましでしたが、同じような思いをする前に、全力で逃げ切って欲しいです。
710: 390 2007/03/29(木) 17:03:30
流れ豚切りスマソ。
今日、昔のことを思い出していて、恐ろしい事に気がついてしまったんですが
書いてもいいでしょうか?
実は、うちの家電に、無言のイタ電があるんです。
あまり実害もないし、気にしない性格なので、放置していたんですが…
今日またかかってきました。イタ電。
元ダンナのことはもうとっくに終わったことだと思っていたし、
ほとんど思い出しもしなかったので、結び付けて考えもしなかったのですが
今日書き込みをして、奴のことを思い出したので、まさか奴が?と思い
「○○君?」と聞くと、「うん…」と返事が!!!!
ガチャ切りしてしまったんですがなんでこのアパートの電話知ったんだろう!!!
怖い!怖すぎる!
717: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:06:19
>>710
また電話番号変えなよ
719: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 17:06:30
>>710
着信拒否汁