「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由
820: 2025/03/20(木) 08:05:50.48
>>1
氷河期の非正規って200万人だけどほぼ女性だよ?
引き籠もりの氷河期こどおじは数が少ないから打ち捨ててヨシ
2: 2025/03/20(木) 03:43:59.02
今からいい職に就けたとしても結婚も子供を持つことも年齢的に厳しくね
16: 2025/03/20(木) 03:52:47.11
>>2
氷河期世代は男性でさえ7割が結婚してるから下の世代の心配したほうがいい
111: 2025/03/20(木) 05:13:38.63
>>16
50歳だけど狭い趣味仲間とか周りは未婚が60%くらいかな。
民主党時代はどん底だったけど勉強して資格取ったりスキル身に付けて年収1000万円越えたわ。
今さら結婚したいとは思わないし適当に好きに生きる。s
115: 2025/03/20(木) 05:16:39.95
>>111
そろそろ死にまくるよ
50代でバタバタ死ぬから覚悟しとけ
未婚者は身体壊す
124: 2025/03/20(木) 05:20:18.35
>>115
スノボとジョグ頑張ってるから食事は自炊で気を付けてる。
週末は好きに飲み食いしたりラーメン食べまくりだけど体系は維持できるかな。
スノボして次の日めちゃくちゃ疲れてるし数日筋肉痛だし身体がポンコツになってきた。
早く死にたいw
230: 2025/03/20(木) 06:03:23.43
>>115
独身が寿命がみじかいのは数字のマジック
早死にする人は独身が多いという当たり前の話