トップページに戻る

自由に生きたいと言う夫と離婚で話がまとまりそうなんだけど「本当にこれでいいのか」と躊躇してる。離れる事で私への気持ちが戻るかもしれないし…


931: 1 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

初めて書き込みます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

【私妻】32歳専業主婦

【夫】37歳会社員

【結婚】7年

【子供】♀4歳♀4ヶ月

【離婚理由】

夫より、

・お小遣いが少ない

・束縛(飲み会中に電話や写メを私が要求する)

・二人目が産まれてから朝ご飯、お弁当を作らなくなった

・行為を断られた事で愛情を感じなくなった惨めだった

・自由に生きたい(趣味のパチや麻雀をしたい)

との事で話し合いや改善を試みましたが、
離婚しかないと言われました。

今月より夫は隣市でアパートを借り生活しています。

【財産分与】

貯蓄1300万(300万は子名義の為、それを除いて各々500万)

妻に家6000万(現在、夫名義建物のみローン残高3000万程、
妻名義土地ローン無、妻実家より2500万の援助有)

公正証書も作成済。

【内容】

家ローンと養育費で月20万

ボーナス時40万×2

(強制執行付き)

親権監護権妻

あとは離婚届をだすだけですが、
本当にこれでいいのか思いとどまっています。




932: 2(続き)長文すみません 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

【躊躇する理由】

元々は、ギャンブル好きでお金にルーズな夫でしたが、
結婚を機に真面目になりました。
子煩悩で育児にもかなり協力的です。

今回、自由に生きたいと言っていますが、
離れることで私への気持ちが戻るかもしれない、
戻らなくとも子の為に復縁する。

(子の入園入学に合わせ約三年後予定)

浮気は一切ないからと、今後も私名義副回線の携帯を使う。
(アドレスに妻名前)

夫アパートの合鍵を貰っている。

離婚したいと言っているのに、
ブランドバッグだったり高価なプレゼントをしてくれたり、
行為もしている。

子に頻繁に会っている。

一番の理由は、私が夫の事を愛している。

そんな理由もあり、別れる必要はあるのかな?

と思えたり、逆に、復縁をちらつかせながら
何か騙されていて離婚したら終わりのような…。

夫の真意が解らず躊躇しています。

夫の考えを代弁していただける方、

離婚をした方がいいのか、
どなたかアドレスよろしくお願いいたします。




933: 離婚さんいらっしゃい 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

子供がいるから離婚は良くないと思うけど

お小遣いを増やしたら?

お弁当を作ったら?

行為したら?

随分太っ腹な財産分与だね

ローンの3000万は分与しないで夫が持つんだ

ふーん





936: 1、2の者です 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

933さん

お小遣いを上げる、お弁当を作る等努力しましたが、
そんな私の姿が痛々しく見たくないと拒否されました。

家は「子が生まれ育った家だから残してあげたい」
との夫の申し出によりこのような形になりました。




934: 離婚さんいらっしゃい 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

必ずと言っていいほど
嫁の実家が関与すると夫婦関係って破たんするんだよね

ある程度ならいいんだけどね

きっと旦那さんは誰と結婚して、
嫁は誰の言う事を優先しているんだろうと思っているんだと思う

そこら辺が男と女とでは違うんじゃないかと思う事がある

そういう事は一切言ってなかった?




935: 離婚さんいらっしゃい 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

男のマザコンもすごいんだけど、
女の実家依存もかなりあるような気がする

「ウチはこうだった」とか
「お母さんはこう言ってるから」とか

「お父さんはこうだったわ」とかね

女同士だとそうだよねってなるけど、
男は絶対に面白いとは思ってない

むしろはらわたが煮えくり返っていると思う




936: 1、2の者です 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN

934さん

935さん

親について情報不足ですみません。

妻実家は隣県で、年に何度か家族で帰省する程度の関わりです。

寧ろ、夫実家の方が隣市で関わりが強いです。

今回の離婚の件も、妻実家は一切口を出していません。

夫実家で離婚の話し合いをしたくらいです。

夫実家は、養育費やら払う=俺達はどうなる、
うちもお金が貰えないと困る、

(夫両親もパチをするのと、あと三年で年金暮らしになる為)

息子の人生は地獄だ、

お前(私)を顔が腫れるまで殴ってやりたいと
今でも口を出してくるほどです。

(今までも、家電品、
現金(5万くらいの少額だったり100万だったり)を援助してきました)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 自由 | | 躊躇 | 気持ち |