富士山が噴火しても自宅で生活、政府が指針発表
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/21(金) 12:21:19.32 ID:ng5WB+3T0
防塵マスク必携じゃん
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/03/21(金) 12:21:23.43 ID:4kUY4ii30
いいかげん地熱発電やって冷やせよ活火山
112: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/03/21(金) 12:31:57.45 ID:kTnqIX7w0
>>54
これよなw
無為無策で全裸待機は嫌いじゃないけど
59: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GR] 2025/03/21(金) 12:22:28.15 ID:7O56rWih0
逃げ込めそうな距離に鍾乳洞がある
入り口塞がったら詰むけど
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/03/21(金) 12:24:37.31 ID:LKdgQTzu0
>>59
地殻変動で蒸し釜化してるかも
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/21(金) 12:22:49.50 ID:3FIo6lAG0
上級はシェルター完備だけどな
61: (茸) [US] 2025/03/21(金) 12:22:53.61 0
どんくらいの降り積もるのかな?
花粉くらい?
この記事を評価して戻る