【話題】人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー編集者』が新著
22: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:18:23.24 ID:XETSG/8y
論文じゃなくて雑誌か
解散
23: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:28:11.86 ID:Rv0YyXwE
結局はSFの未来が来なきゃ絶滅するって話かよっw
これはけっこう酷いw
そろそろ人間の科学には限界が来たと思う
実験段階では成功しても実用化されない
核融合は長々と実験だけして終わる
実用化できたものであっても
それらは人類に繁栄をもたらさない
AIは実用化できると思うけど
絶対にマイナスにしか働かない
量子コンピュータもそう
なぜなら環境、食料、エネルギーという
人類に立ちはだかる根本的な諸問題は、そんなもんでは解決できないからだ。
宇宙開拓は100%実現しない。
科学で夢を見てるうちに、食料やエネルギーが急速に不足して
大暴騰!奪い合いの先にあるのは
戦国時代というのが濃厚なんじゃないのかね
26: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:55:28.08 ID:zK9ruTOW
な、なんだってー
27: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:59:00.68 ID:96D4pjEP
SDGSだパリ協定だなんだと音頭とりながら
誰も逆行するようなことしてる人間がなんだって?
28: 名無しさん 2025/03/20(木) 09:59:56.05 ID:34q00h+0
『1万年後人類は絶滅するか繁栄するかのどちらかだ』なんて偉そうに言われたら、はぁそうですかとニヤニヤしながら答えるしかない。
29: 名無しさん 2025/03/20(木) 10:18:41.57 ID:2SyuWTDi
自然の中で生まれたには理由があるはずだし
まだその役割が終わったとは思えないな
30: 名無しさん 2025/03/20(木) 10:19:37.05 ID:PU2XJSmO
歴代の文明と同じ
今文明も滅亡期に入っただけ
この記事を評価して戻る