【前編】アトピーが2年続いてる嫁がアトピーはストレスからくるものだと知って離婚を求めてきた。嫁に指摘された事を言われた時だけ直して段々元通りになったのが原因みたいで…
252: 3d75bbdb.tcat.ne.jpキャド ◆9G12fmecqU 2008/07/10(木) 23:47:56
◆現在の状況 一緒に住んでいるが、離婚したいと言われている。
◆最終的にどうしたいか 自分が変わって、仲直りをしたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)27、会社員、350(20)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 28、会社員、350(23)
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃7万円
◆貯金額 共用500万 嫁300万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 2年
◆子供の人数・年齢・性別 なし
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚するときに、私が私の親への結婚に関する報告と
今嫁への説明をうまく出来ずに、かなりもめてしまいました。
結婚式は行ったのですが、結婚式終了時、
私の実家との関係がうまくいかず、2年間顔をあわせていません。
その頃から、嫁がアトピーを発症してしまい、
痒くて夜も眠れない位になってしまいました。
それから2年間アトピーが治りません。
アトピーはストレスからくるものだと知り、
結婚した時にかなりのストレスを受け、発症してしまいました。
私たちは共働きで、嫁はこの2年間、家事全般、
家計の管理をやりつつ、仕事もこなしていました。
私は、食器の洗物位の手伝い程度で、
それに甘えていました。
こういった生活が続きまして、
時折「もっと思いやりを持ってほしい」と
何度も言われたのですが、一向に治せず、
結果的にその場しのぎの口だけになってしまい、
昨日ついに離婚と言う話になってしまいました。
嫁は
「アトピーはあんたのせいで発症した。
離婚するか、今すぐアトピーを治すか、どっちかにして。」と
言いました。
離婚はしたくありません。
どうすればいいかアドバイスをお願いいたします。
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/10(木) 23:52:59
嫁に要望されてたことを今からでもちゃんとやる気はあるのか?
それで離婚回避できるかどうかはわからんが、そこができないと、
可能性ゼロだろ。その辺をどう考えてるんだ?
267: キャド ◆9G12fmecqU 2008/07/11(金) 00:11:58
>>253
今更ながら改善したいと思っています。
嫁に妥協させるぐらいなら自分が変わりたいと思っています。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/10(木) 23:55:22
>>252
やらなかったことをやりゃいいだろうが。
なんで直そうとしなかったんだよ。
267: キャド ◆9G12fmecqU 2008/07/11(金) 00:11:58
>>254
言われたその時は、治そうと思うんですけど、
時がたつとだんだん元に戻ってしまっていました。
結果口だけになってしまいました。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/10(木) 23:56:45
>>252
直せばいいだろう。
自信がねえなら離婚してやんな。
ほかに何の方法があるってんだよ?
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/10(木) 23:59:16
まあキャドが口だけを上塗りしてったから
それがストレスになったんだろうな。