ブラックホールは「ホワイトホール」に変化する可能性がある
18: 名無しさん 2025/03/19(水) 06:32:52.64 ID:3lCZgDSt
見た目が穴のようだからホールってあだ名がついただけで、
ちゃんと芯のある重たいだけの物質だからな
20: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:27:56.55 ID:Nq+s4Olw
ホワイトホールとブラックホールが重なっている場合
内向きの力と外向きの力で原子は浮遊するのですか?
21: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:28:37.32 ID:Nq+s4Olw
>>20
この状態だったら宇宙空間になってしまう
22: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:31:04.01 ID:Nq+s4Olw
>>21
銀河 ブラックホール
太陽系 ブラックホール
地球 ブラックホール
宇宙の端 ホワイトホール
23: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:38:44.31 ID:F1hYFZyb
この宇宙も親宇宙のBH内部であり加速膨張がWH的な振る舞いであると考えられる
25: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:33:25.34 ID:/ubzYHit
言ったモン勝ちだよな
宇宙論て
28: 名無しさん 2025/03/19(水) 12:24:48.96 ID:40DpbVLr
ホワイトホールも普通に重力を持ってるとしたら吹き出した物質はホワイトホール周辺に堆積して事象の地平面を形成してしまいブラックホールと見分けがつかないのであった
この記事を評価して戻る