ゲーム業界って全体的に開発スピード落ちてるよな
1: 名無しさん 2025/03/19(水) 09:44:13.87 ID:wehk3wFy0
グラなんてどうでもいいから早く出せよ
28: 名無しさん 2025/03/19(水) 11:10:52.54 ID:CcsJjuPU0
>>1
グラフィックより物量をかけて欲しい
グラフィックは昔のワーネバぐらいでもいいからマップとシナリオと物量をとんでもなく莫大にしてくれ
9: 名無しさん 2025/03/19(水) 09:56:03.43 ID:YEBmFEPv0
別に新作だけ追いかけてるやつでなければ
今の開発スピードでも遊びきれないほどのゲームが市場に溢れてるけどな
11: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:02:05.02 ID:Co45SBy90
>>9
自分で遊ぶジャンルを広げれば新作でも良作は産まれ続けているしな
13: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:08:41.62 ID:MDyQWz79d
日本は開発スケールがでかくなってスピード遅くなったのに
中国は人数に物言わせてクオリティ高いものもハイスピードで作るから差を感じる
14: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:13:38.68 ID:OlvAhg5E0
開発難度が下がったので個人開発者と本数は増加傾向
一方で表現できることが増えたのでクオリティとボリュームを求めると青天井になりやすい
16: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:20:03.54 ID:HzHc+evg0
如くスタジオはなんだかんだで1年に1本は出るし
ユーザーが使いまわし許容すりゃ出るよ