旦那に「今度の連休に温泉2泊行くぞ」と言われて小躍りしてたら義家族を含めた計9名での温泉である事が判明した。半年前にそう決まったらしい→何で教えてくれなかったのか聞いたら…
926: 925 2009/09/17(木) 21:10:40 0
因みに渡すのは、嫁からだぞ。当日がイキナリがいいと思う
旦那が渡したらそれこそ
「嫁ちゃんは知ってるの?(オロオロ)」とまた一悶着に。
万が一だけど親の方でも用意しくれてたら、それは断るんだ。
笑顔で渡せ。
927: 名無しさん@HOME 2009/09/17(木) 21:13:59 0
>>923
自分達とは関わりの無い811両親分の負担も申し出てくれるなんて
コトメ達めちゃくちゃ良い人達じゃないか。
バカ兄貴に乗せられたとはいえ
タカリ旅行に喜んで賛成したことへの反省の気持ちだろうから、
気持ちだけ受け取って両親分は811家から
出すようにしたら良いと思うよ。
928: 名無しさん@HOME 2009/09/18(金) 00:20:50 0
ウトメ、コトメ共に良い人達みたいだから
大事にして揉めたくない、という気持ちは
心情的には分かるが、
旦那の嘘とその後の拗ねて逃走、開き直り
みたいな態度はゆるせないなぁ。
929: 811 2009/09/18(金) 01:10:25 0
愚痴になっちゃってたのにレスありがとうございます。
逃走旦那(今日は残業だった)帰宅前に
ウトさんから電話で〆られたらしく、
帰宅ひと言目が
「ただいま~いろいろごめ~ん(ショボーン)」でしたw
義両親分は発起人(旦那)の小遣いから分割払いw
3万円のお小遣いから
5000円づつ返すと自発的に言ったので許しますw
私親分は私のへそくりから出します。
>>925さん案もいただいて
「お土産代にして」と少し渡すつもりです。
もちろん心からの笑顔で^^
はっちゃけ?旦那の独走に、
もしかしてエネ発症?とか思いましたが、
今回のことでウトメコトメともいろいろ話もできたことは思わぬ収穫でした。
今後もうまくやっていけそうです。
私親も喜んでくれました。
旦那はしばらく居心地悪いかもしれませんけど、
自業自得ですよねw
ありがとうございました。
おやすみなさい。
930: 名無しさん@HOME 2009/09/18(金) 01:40:19 0
きれいな終わり方でよかった。
温泉旅行楽しんできてください。
931: 名無しさん@HOME 2009/09/18(金) 01:47:24 0
うまく解決してよかった、
楽しい旅行になりそうですね。行ってらっしゃーい!
932: 名無しさん@HOME 2009/09/18(金) 06:52:45 0
ウトメコトメがとても良だ、ということが
確認できてよかったね。いってら。
この記事を評価して戻る