パナソニックのテレビ事業、売却先なし!社長自ら「まあ買ってくれる所なんてまずないでしょ」
15: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/03/18(火) 18:48:04.70 ID:8Fsot2b/0
パナカラーもこれまでか
16: ハンター[Lv.129][苗](東京都) [GB] 2025/03/18(火) 18:48:35.21 ID:zbyzvbKS0
ROICで事業を取捨選択したら、なにも残らなかったのがパナソニック。解散したほうが良い
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2025/03/18(火) 18:50:37.33 ID:FbtyJaE/0
一番高く売れる方法知ってるよ俺
Panasonicのロゴ商標を売ればいいんだよ
鼻くそ技術なんてミニ四駆レベルだから中国でもいらないわ
20: 警備員[Lv.37](やわらか銀行) [KR] 2025/03/18(火) 18:50:41.82 ID:0MOS8Hxi0
分社化してサンヨーブランドで売り出します
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/18(火) 18:50:52.09 ID:6B92onNI0
「客観的に物事を見れる俺カッケー」的なやつだなw
ちょっと詰めると、「あなたとは違うんです!」とか言い出すやつw
23: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/03/18(火) 18:52:05.67 ID:qqrjcccw0
ソニーみたいにモニターで売りゃいいのに
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/18(火) 18:53:21.12 ID:X70gtXs/0
まず見る番組が無い
この記事を評価して戻る