パナソニックのテレビ事業、売却先なし!社長自ら「まあ買ってくれる所なんてまずないでしょ」
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/03/18(火) 18:45:58.48 ID:oFSvenfY0
財務省の緊縮財政のやられた
9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/03/18(火) 18:46:09.57 ID:ww91aMSQ0
ブランドなら欲しい所あるだろうけど
人材や工場は絶対にいらんもんな
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/18(火) 18:46:33.29 ID:Asjcec4z0
テレビはオワコン、テレビそのものもそう
11: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/03/18(火) 18:46:52.12 ID:uqUlEyto0
10年遅い
12: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2025/03/18(火) 18:46:59.76 ID:f3535yZU0
馬鹿経営陣がテレビは家電の象徴だかとかぬかして鬼ホールドしてたんだろ?アホだよな
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/18(火) 18:47:14.60 ID:xDv85Lrg0
あれ、プラズマと一緒に終えたものと思ってたわ
14: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/03/18(火) 18:47:26.74 ID:dPNvamHQ0
ナショナル自転車は買わないのか