トップページに戻る

【悲報】「春闘で好調」なのは大企業だけ…!置き去りにされる「中小企業の苦境」と、ますます拡大する「貧富の格差」


48: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:34:27.67 ID:Rq0Sv

>>39
財務省叩いているのって、貧富の差がどうのこうのじゃなくて、今の生活が苦しいから手取りを増やしてと訴えているだけだぞ。
手取りが増えて生活が楽になったら貧富の差があっても気にしないんだよ。




55: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:38:05.06 ID:7ZrEC

>>48
手取り増やすには会社に支給額上げるように言うべきなのに、財務省に言うとか頭の悪さが貧乏の原因だよな




41: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:31:20.84 ID:F5QY6

うちも昇給原資としては5%だな
そこからは成果によって変動だけど





43: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:31:33.48 ID:BkiVY

>>1
当たり前じゃんw
だからみんな中学から塾に行って良い大学に行って良い会社に入ろうとするんだよ
何を今さら




45: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:33:03.46 ID:SQEEs

>>43
文系は要らないそうです




50: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:35:15.91 ID:WfJPS

大企業社員は賢いから賃上げしても
投資に回しムダな消費はしないので経済活性しない




51: 名無しさん 2025/03/20(木) 08:35:25.31 ID:rJPir

>>1
一度、大企業の賃上は抑えてでも中小企業の賃上を優先する政策を取らないとまずいな
大企業も中小企業も一体で上がるのが理想だが、そうすると業績のよくない大企業が中小企業の利益を抑えて自分だけ賃上という流れになる
そこで中小企業を優先する政策を政府が指示、監督しないといけない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 春闘 | 好調 | 企業 | 置き去り | 中小 | 苦境 | 拡大 | 貧富 | 格差 |