【朗報】日本の自動車メーカー、完全に中国に遅れをとってしまう
191:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:21:34 ID:qAwN
>>190
後発で技術模倣すらできない世界さんにも問題があります
195:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:22:33 ID:OEMh
>>191
特許という壁があるんや
198:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:23:03 ID:qAwN
>>195
エンジン技術で遠く及んでないのでそういう話でもないんやで
193:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:21:48 ID:Geqc
>>190
全部やる
これが正しい戦略だったとは、5年前の人々は信じられなかったろうな
199:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:23:03 ID:OEMh
エンジンにモーターを組み込む特許はトヨタとホンダでほぼ独占しとる
200:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:23:22 ID:Geqc
>>199
これは知らなかった
207:名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 10:26:45 ID:OEMh
>>200
初代imeと初代THSはほぼ同時期に開発された別アプローチのHV
そこで基幹特許はほぼ取った後
ホンダはトヨタの特許回避でi-DCD、i-mmd、SH-AWDと続けて3種類のHV開発
最終的にi-mmdの名称をe:HEVに変更してホンダの最適解となったけど
この段階でトヨタ回避の特許もほぼ取得済みなんよ。
だから日産とかみたいにエンジンは発電のみとか
エンジンで前輪、モーターで後輪みたいなエンジン組み込みではないHVが海外の主流となってるんや。
この記事を評価して戻る