トップページに戻る

中学生の娘の食欲がすごいんだけど、私が稼いだお金で買った食材をペロッと食べられて腹立つ…


992: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 12:37:59.61 ID:+DCI/+nc

うちの母親は娯楽玩具衣服にケチだったけど、ご飯だけはたらふく食べさせてくれたなぁ
食材食べても笑ってたなぁ




993: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 12:38:14.19 ID:XjijH1GP

頑張って働いて稼いだお金で買ってるから私は勿体ぶって使ってるのに、有り難がる事もなく湯水のように食材を消費される事が嫌
って事ね
まあ言わんとしてる事は分からなくもない
ちゃんとそういう事を教えるのも悪くないと思う
でも実際自分で稼いでみないとわからないのではないかね




994: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 12:39:37.45 ID:GhYrOIfe

カウンセリングが必要なのは、父母じゃ…。

ウチも中学生女子と小学校高学年男子がいるけど、
どちらも本当によく食べる。
昨日の晩御飯オムライスなんて、1人卵2つ半使っても巻ききれなくてご飯部分盛大にはみ出しw
を、ペロリ。の後にアイス。
でも二人ともガリガリ。

でも、それ程食べてくれるのが親として本当に嬉しい。
食費が高いのも、嬉しい悲鳴だよ。
買い物後、両手に重たい袋持って、
「ああ、この重みが家族の栄養になるんだな」って。

それが親ってもんじゃないの?
釣りじゃなければ、娘さん達本当にかわいそうだよ。





999: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 13:04:18.25 ID:Cmy06tHB

中高生なんて女の子でも食べて当たり前。
それより通信費、交際費、被服費、トイレットペーパーにシャンプー類に地味にお金の掛かることよ。




997: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 12:56:28.54 ID:jPpPTG+1

子供が食べたそうにしてたら多少お金掛かっても食べなさい食べなさい!って進めてくれる母だったなあ
食を制限させると出世しない、発想もひもじく育つからって



この記事を評価して戻る




関連記事

保育代を毎月渡してたのに、義弟家の“ただ乗り”が発覚した結果、家族会議が勃発…
介護は妻の親限定?俺の親は“対象外”という理屈に納得いかなくて…
年収差がある彼に専業を求められた結果、会話がどんどんズレていって…
不機嫌な態度を繰り返すトメに、「大魔法峠」を歌い続けた結果、トメが私を“目を合わせられない存在”に…
ママ達「Aママに謝罪と賠償を!」私「は?」→ママ達は生後5か月の私の子になんと…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中学生 | | 食欲 | お金 | 食材 | ペロッ |