弟嫁は実家に集まる時や我が家に来る時に本当によく食べる人。それを最初は嬉しく思ってたけど段々嫌になってきたので疎遠になりたいのですが…小姑根性の意地悪な考えでしょうか?
553:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:37:28 ID:w0A
>>527
授乳期にしてもコトメは食べ過ぎな気がするし、
いくらなんでも遠慮が無さすぎ。弟は
「俺の実家なんだし好きなだけ食べろよ」って感じなのかな?
弟の経済DVじゃなかったとしても、
「あればあるだけ食べる」人種って一定数存在する。
上にも出てたけど「一人何個まで」って言っても駄目なら、
大皿で出さないでファミレスみたいに
プレートに一人一人取り分けて出して、
それでも腹減ってるなら牛乳と食パン一斤出しましょう。
554:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:38:55 ID:BON
うん
常識的な一人前の量しか出さなければいいと思う
もしも足りないと言ってくるとか
そういう素振りを見せるなら知らん顔すれば察するでしょう
察しないならただのアホ
557:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:41:46 ID:3ds
>>527
よし!弟嫁が食事狙いで来た時は
「世帯別で自腹」の外食づくしにしちゃえ
弟嫁にかかる無駄な食費より、
普通に527家族で外食した方が安く収まるのではないだろうか?
562:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:51:31 ID:UKV
>>527
バイキングレストランない?
バイキングなら好きなものをたっぷり食べてもらえるよ。
絶対に安く上がる。
565:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:55:54 ID:oSt
>>527
無い無い。
そんな餓鬼みたいな人に我慢する必要はないよ。
お母さんの事が出てたけど、同居してるなら
背中を撃たれないようにきちんと話し合った方がいい。
状況によってはお母さんとも距離を置いた方がいいね。
566:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:56:28 ID:9Gp
>>527
何度もレスしてごめん
一度弟夫婦の前で心配した振りで
「奥さん、うちの子の分まで
全部食べちゃうけどちゃんと家でご飯食べさせてるの…?
うちの家で1日分の食事を取ろうとするくらい食べてるけど…」
って弟に言ってみるのはどうだろう
それに対する反応次第では絶縁に持って行けないかなぁ
それで怯む弟夫婦じゃなさそうだけど
570:名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)12:59:52 ID:fLA
>>527
弟嫁さんホルモン異常等で
満腹中枢が狂っていることは考えられないですか?
空腹が我慢できないのにもほどがあるような気かする