トップページに戻る

妻がパートを始めたんだけど、諸経費と俺と子供が割りを食う分を差し引いたら赤字な気がする。なので子供が園に入るまでは専業主婦に戻って欲しいと伝えたら…


212: 200 2018/12/07(金) 22:30:01.14 0

>>205 
ストレスがあるのかもしれないと思って、
子供と離れたいならお互いの両親に預ければいいし
俺も土日なら協力できると言ったんだけどね 
居場所が欲しいってことなら
子供と離れる時間作るだけじゃたしかにダメだね 

マイナスが出ても社会参加したいってことなのかな 
それならせめてもう少しなんかこう…謙虚に言って欲しい… 
パート始めてから
「私も働いて稼いでるんだからね!」と
家事育児をやらなくなってきてるんだよね 

俺は嫁が専業主婦でも引け目感じないように言動気をつけて
家事育児も出来る限り手伝ってたつもりだったんだけど 
嫁としてはもっと俺にやらせたいみたい




206: 名無しさん@HOME 2018/12/07(金) 22:22:00.70 0

一年待っても働くなら出費は同じだろ 
嫁をパートに出させて家事負担が気に入らないとか何様よ 
自分名義の不動産に住んでいるわけでもないのに
家賃負担がない!ドャッ!とか笑わせるなよ 
そんな寝言は家をキャッシュで買ってから言ってください




208: 200 2018/12/07(金) 22:26:18.69 0

>>206 
うちの子供が来年というか再来年の4月からこども園に
幼稚園と同じ時間帯で入れる年齢になる 
だから1年ちょい待って欲しい 

そんなこと言っても
嫁のパート代が家計に貢献してるわけでもないし…
今は子育てと家事に専念して欲しい…





209: 名無しさん@HOME 2018/12/07(金) 22:26:34.65 0

家にいたくないし家事も子育てもしたくない 
夫婦関係も良くないなら結婚生活にうんざりしてるんでしょ




215: 200 2018/12/07(金) 22:34:00.37 0

>>209 
わがまますぎワロタ 
夫婦仲はパート始めてから悪くなったね 




210: 名無しさん@HOME 2018/12/07(金) 22:27:30.80 0

コロッケとレンチンご飯が嫌なら直接言うか 
自分でご飯くらい炊けるようにしたらいい 
一年後に家事を半分できるようにするための予行練習




215: 200 2018/12/07(金) 22:34:00.37 0

>>210 
俺は家事できないわけではないけど、
赤字のパートで疲れたからって惣菜コロッケと
レンチンパックのままのご飯てもはや俺を舐めてるだろ 
嫁が里帰り中もずっと自炊してたし、
嫁のつわりが酷い時期もリクエスト聞きつつ料理したり 
臨月には掃除洗濯はほぼ俺がやってたし 
嫁が風邪引いたら家事引き受けてるし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 専業 | パート | 経費 | 子供 | 割り | 赤字 | | 主婦 |