トップページに戻る

【宣言】旦那の弟の嫁さん(小梨)に会ったときに、4歳と1歳の息子の目の前で「私子どもが苦手で~」と言われた。


451: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 19:09:11.92 ID:aTBvpNgb0

旦那の弟の嫁さん(小梨)に会ったときに4歳と1歳の息子の目の前で「私子どもが苦手で~」と言われた
苦手と言われたからなるべく子どもを近寄らせないようにしたけど、あまり気分のいいものじゃなかったな
それとも先に言ってくれてたほうがこっちの対応がしやすくなるからいいのかな
いやでも、うーん・・・







453: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 20:31:42.64 ID:xmdXu9gr0



>>451

わたしもある。何も返せないよね。子供目の前にして子供話もできない不便さよ




456: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 21:45:26.37 ID:VkvXsLWm0



>>451

宣言されないまま
子どもと目も合わせないとか明らかに避けてるとか子どもに関する話に反応が薄いとかだと余計モヤモヤすると思う





452: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 20:26:16.38 ID:QeQM3PUL0

私も旦那のばあちゃんにうちの子見せに行った時
旦那のおば(子供3人いる)に子供苦手だからよろしくみたいなこと言われた
気持ちはわからなくもないし
ほぼ他人のうちの子を可愛く思えないのも不思議はないし
その時は汚さない静かにするを徹した
露骨に変な顔されるより言ってくれたほうがまだマシかな
私も公園で話しかけてくる子供はめんどくさいし適当に返事してるし




455: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 21:01:59.63 ID:cwfIQtW/0

「あら、早く産んで平気にならなくちゃねえー」と言って宣戦布告。

言~え~ないよぉ~




458: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 21:49:31.27 ID:jPhTmjcg0

子どもが好きでも嫌いでも構わないんだけど、わざわざ表明するのが大人気ないと思うのよ。
老人が嫌いとはなかなか言えないが、子どもが嫌いっていうのは言える風潮あるよね。

子ども嫌い宣言を聞くたびに、己も昔は子どもだったのに?と思い、実際に何人にか尋ねた事がある。

私は子どもの頃から子どもらしくなくって~と普通の子とは違う大人びた子ども時代の話をされるパターンが多かった。
子育てしていると、そういう大人の話に入ってくる子どもや、同級生と遊べない子どもは普通にいる。別段、特別じゃあないのよね。




459: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:22:18.84 ID:htyg+FpfO



>>458

> 子どもが好きでも嫌いでも構わないんだけど、わざわざ表明するのが大人気ないと思うのよ

その通りだと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | 宣言 | | 嫁さん | ( | 小梨 | ) | 息子 | | 子ども | 苦手 | ~」 |