トップページに戻る

「使えない筋肉」とかいう謎の概念


36: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:36:07.25 ID:HnTvqOLD0

>>32
それは使える筋肉になると思うで




34: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:35:29.02 ID:HnTvqOLD0

あと筋トレって可動域を大きく取ってゆっくり動かすのがコツなんで
格闘技やスポーツとはそう言う意味でもまったく噛み合わない
格闘技やスポーツは素早く小さく動くのが理想やからね




50: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:40:21.25 ID:Ea0/hveb0

>>34
スポーツ化してない武道(合気道とか中国拳法)は大きくゆっくり動かすのやるよな
居合の黒田さんとかよくやってたわ





56: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:44:36.04 ID:trNAYDV/0

>>50

四股も動きはとろいな




35: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/17(月) 21:35:58.19 ID:0Pm2LDLE0

でも筋トレも格闘経験ない素人VS筋トレガチ勢のマッチョならマッチョの方が強いだろ?流石に格闘技経験者には勝てないけどマッチョとただの素人なら筋トレしてるマッチョの方が強いと思うんだけど




37: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:36:45.17 ID:HnTvqOLD0

>>35
また腕相撲なら勝てるかもな
喧嘩なら相手殺す覚悟決まってる方が勝つ




39: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 21:37:07.74 ID:lGRv9g/50

鍛えてるとムキムキの相手の筋肉見て使えるかどうか判定出来るんか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

筋肉 | | 概念 |