【画像】死亡リスクがめちゃくちゃ高い睡眠時間が判明!!!!
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 17:54:42.417 ID:va7FquyD0
死にかけだから寝てるしか無い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(^^) 2024/11/14(木) 17:55:54.167 ID:oKpvac/30
死にそうだからいっぱい寝てる説は分かったけど、短時間のやつはなに?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 18:18:14.095 ID:t+8WfrEO0
>>32
苦痛が強すぎて眠れない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 18:01:02.254 ID:zacED21n0
鬱や不眠症
① うつ病の症状が原因
「うつ病の症状」が原因で過眠が起こるときは、大きく2つのパターンに分かれます。
「ストレス」から身を守るための逃避
人は過度のストレスがかかると「その場から逃れたい」という欲求を感じます。「寝逃げ」とも言われ、防衛本能が働いているのです。寝逃げには、脳を休ませてストレスを和らげる働きがあります。
セロトニン不足により睡眠が浅くなる
セロトニンには、気持ちを安定させ睡眠の質を保つ働きがあります。人間が不安やストレスを感じると、セロトニンの分泌が減少し睡眠の質が低下します。睡眠が浅く寝不足になることから、日中も眠気を感じるのです。
また、冬季は日照時間が短くなり光を浴びる量が減少します。その結果、脳内で合成されるセロトニンの量が減少し、うつ病を発症しやすくなると考えられています。
https://sanyokai-clinic.com/kokoro/4292/
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/14(木) 17:37:57.793 ID:RdWDElZq0
そんだけ寝過ぎちゃう、眠れないって時点で既に健康害してるってだけなのでは
この記事を評価して戻る
関連記事
【速報】マクドナルド、デブ用サイズ追加wwwwwwwwwww中居くん「ももちと付き合いたい♡♡♡ももちの電話番号教えて♡♡♡」←これw【画像】あのちゃん、豹変するwwwwwwwwwwJKさん、飲酒生配信で退学にされるもまさかの逆転勝利wwwwwww【悲報】旅行中の家族さん、イタリア料理店でとんでもないスメハラをされてしまう…