トップページに戻る

【恐ろしい】灘高の「灘」が「氵」に難しいの「難」やと40年間勘違いしてた


55:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:15:48.34ID:wcu2rHrQp

完壁が璧じゃなくて壁ってのは知ってるけど間違えて書いてあっても気付ける自信はない




29:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:10:22.72ID:/FKFe+0x0

灘しいからしゃーない




27:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:10:14.40ID:4kMWA6Gga

こういうのって元は大昔の人間の書き損じだったりしないんか





34:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:11:13.87ID:XOIAXlIH0

「流れる水」の象形と「火などの災い

にあって祈るみこの象形と尾の短い

ずんぐりした小鳥の象形」(「災いに

でくわして、鳥をそなえて祈る」、

「悩む」の意味)から、「水の流れが

速く舟の運行に悩む場所」を意味

する「灘」という漢字が成り立ちました。




36:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:11:29.26ID:F6RXywww0

またなんJで一つ賢くなれた




52:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:15:15.46ID:Q3MAAZdP0

三昧の昧が味じゃないのは有名か




54:風吹けば名無し:2022/01/25(火) 16:15:40.13ID:3D1qXB50r

鳥賊が烏じゃないのは衝撃やったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 勘違い |