トップページに戻る

【正論】外国人「日本史つまらなすぎて草。なんでこいつら江戸時代までチャンバラごっこしてんの?」


71: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 18:11:46 ID:FApc

ざっくりまとめると
源氏から 龍馬が藩を潰したあたりまで一応サムライはいたんだよな
その後はほぼ欧米化
魅力はないね




87: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 18:15:24 ID:ElcB

アメリカよりはマシやろ多分
中国は鼻で笑うかも知れんけど




96: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 18:17:09 ID:gvaz

学者からすれば250年もほとんどデカい反乱もなく統治できた事実が興味深いらしいけど
一般人にとってはそらつまらんよな
だからこそ家康はifもので異常なレベルで消されがち





108: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 18:24:48 ID:Oedq

>>96
学者として当時の日本に来たらおもろかったと思うわ
当時としてもこんだけ長い期間平和な国って無いだろうし、初めて目にするような武器とか絵柄も多かったんちゃうか




86: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 18:15:13 ID:4d99

江戸末期から昭和初期の怒涛の勢いほんますこ





この記事を評価して戻る




関連記事

【衝撃画像】女性さん、正論「スーパーのキャラが性的搾取で気持ち悪い」
【絶望】SNSの民度、ガチで5chを軽く超えてしまう
面白いと思ってネットのノリで喋ってた人傷つけちゃったんだが →これどうしてくれんの?
【正論】彡(゚)(゚)陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ
ドライブ中ワイ「お!ランボルギーニや!どんな仕事してたらあんなん乗れるんやろ」彼女「あのさ」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 正論 | 外国 | | 江戸 | 時代 | チャン | バラ |