【後編】趣味のゴルフから帰宅後から何だか不機嫌な嫁に不満をぶつけられた。家事も育児も丸投げで1時くらいまで麻雀&ゴルフなのでいい気はしないのかも…ヤバいかな?
885: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:42:33 ID:???
>>882
ぜったい嬉しい。
つか、その心遣いに感謝すると思う。
886: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:43:35 ID:???
健闘を祈る
889: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:47:23 ID:???
自分ひとりで楽しいのもいいけど、家族が喜ぶ顔を見るのは
そーとー幸せだと思うんだよね
こんな楽しみを今まではスルーしてきたの、
もったいなくない?>石
どうか頑張ってね、プランを一緒に調べるのも楽しいよ
890: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/08/04(木) 14:49:02 ID:???
皆さんどうもありがとう。相談して良かった。
寺で相談していなかったら今自分は×2だったと思うし、
ここでこんな相談もできなかったと思う。
踊るに来るのは怖かったけど、こんなに親切に教えてもらって感謝している。
女神さまたちのようだよ。
嫁さんと子供と笑って過ごせるようにこれからも精進するよ。
今回のプレゼントも喜んでもらえるといいな。
ホントにありがとう。
これがうまくいったら報告に来るのはスレ違いかな?
891: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:50:26 ID:???
本が好きなら1日本屋巡りでもいいな。
ちょっとした自由と気遣いがうれしいんだよ。
「子供は見てるから本探したり1日好きにしてきなよ」てな感じで
それを1ヶ月に1度ぐらいやってくれたほうがいいな。
893: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:50:44 ID:???
>>890
報告大歓迎
がんばれ、この幸せもの!
895: はじめまして名無しさん 2005/08/04(木) 14:53:30 ID:???
ごめん、流れぶったぎって悪いけど。
今まで無駄遣いしていた分のお金が余った、ってことは
これからも余るわけで。
で、そのたびごとにこういうイベント(?)やる、っつーのは
堅実派っぽい奥さんにはかえって気疲れするかも。
なので、その分を
子供名義で通帳作ってこつこつ積み立てていく、っつーのはどうだろう?
(お医者様同士のご夫婦の子供なら、
恐らく将来は学費の高い医学部に進みたがる可能性は高いし、
今どきのお医者様は大学卒業後に留学とか行かれる方も多いし)
「子供の将来もちゃんと考えてる」っていうアピールにはなると思う。
今回だけは、「今までの反省」を込めて
今までの出てきたような非日常もありだと思うけど、
次からはそういうのもいいんじゃないかと。
この記事を評価して戻る