【前編】趣味のゴルフから帰宅後から何だか不機嫌な嫁に不満をぶつけられた。家事も育児も丸投げで1時くらいまで麻雀&ゴルフなのでいい気はしないのかも…ヤバいかな?
879: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 00:16:33
>>875
一度踊るに行ってキジョ達に揉まれてはどうだ?
【冷ヤシ中華】プリマ既男が独りで踊るスレ17【ハジメマシタ】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1118182498/
880: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/06/18(土) 00:19:51
洗濯、掃除、食事は嫁さんの方が早く帰ってやってる。
自分の帰宅はかなり遅いので実際それらはできない。
片づけは食洗機があるので。
心のケア、は「いつもごめんな」とか「ありがとう」は言ってる。
嫁さんの態度も軟化していた矢先に携帯の件がおこった。
882: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 00:31:04
>>880
言うだけじゃなく、態度には表したか?
新聞読みながら「ありがとう」と、相手の顔見て、
笑顔で「ありがとう」じゃ
受け取る側の気持ちも違ってくるぞ。
883: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 00:31:04
やってやってるって感じだね。
最近そんな奴いなかったっけ?
881: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 00:26:04
婚姻時に夫の氏を選択した妻は、離婚の際に元の氏(=妻の旧姓)を名乗るか
そのままの氏(=夫と同じ氏)で新しい戸籍を作るかを選択できる。
よっていま離婚しても医師免許には影響しないハズ。
884: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/06/18(土) 00:31:37
>>881
嫁さんはそのことを知らないかもしれない。
知ってたらさっさと実行するだろう。
踊る、か。
ここで男性の意見を聞けたらと思っていたけどもまれた方がいいのかな。
885: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 00:32:18
「自分だけゴルフに行く」暇はあったんだろう?
そこで、家族三人でまったりするとか、
子供を引き受けて、嫁さんに休日をやるとか
少しは自分の頭で考えられんのか。
でも多分嫁はもどってこないよ。
今のお前は、嫁にとって負担にしかなってないもん。
この記事を評価して戻る