サントリー山崎の蒸留所に行ってきたんやが…!
1: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:17:26.39 ID:v8vLdNxS0
なんか色々知った後に飲むと前より美味しく感じるンゴねぇ…
3: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:18:50.63 ID:9WoIS5Kdr
山崎の戦いがあった所だよね
5: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:19:29.25 ID:PpOpcgiA0
アサヒビール大山崎も行くとよい
4: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:19:07.11 ID:q1/6lV450
ビール工場に行って飲む缶ビールは普通の味やった
6: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:20:22.90 ID:v8vLdNxS0
ていうか山崎って世界でも認められてるすごいウイスキーなんやで(^^)
日本を代表するウイスキーのパイオニアや
23: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:35:32.55 ID:QN9bW4OL0
>>6山崎がいまのジャパニーズウィスキーの流行の火付け役や。と言っても投機的なお金も入ってきてバカ高くなってた2年くらい前に比べれば幾分落ち着いたがな。
25: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:37:58.73 ID:QN9bW4OL0
>>23でも前までの安くて世界一美味しいだろうジャパニーズウィスキーは手に入らんがな。その分いっぱい作って輸出でもしてくれたらええけど、大量生産難しいからな。日本酒もいずれこうなるやろうなとは思ってるから高めのブランドは早めに買い占めとけ。二十年後日本酒はこんなに安く買えんぞ