新築披露はしないと言ってるのに「新築披露はいつ?行くから覚悟して待ってて~」としつこい会社のAに困ってる。社長に報告しても「ははは〜しょーがねーなぁー」という反応で…
804: 名無しの心子知らず 2009/08/18(火) 15:37:12 ID:JeNYzYmx
もう助六と発泡酒1缶でも渡して「ホラw」って渡してしまえって
思うけど、でもそれだと餌付け乙になってしまうのかな?
ところでA以外の人はこのこと知ってるの?
810: 795 2009/08/18(火) 15:55:51 ID:dFWK3WL+
>>804
実際に配送した人や現場来て下さった方には、飲み物やお茶菓子出しましたが
Aには何もしていません。
社内の人はほぼ知ってます。
部署の人と社長らには一言、事前に言ってから注文しましたし。
812: 名無しの心子知らず 2009/08/18(火) 16:06:47 ID:NBaRjx7N
助六と発泡酒なんてもったいない。
手巻き寿司1本とミニビール1本でいいとオモ
805: 名無しの心子知らず 2009/08/18(火) 15:40:14 ID:VuYRfkT0
>>798
ムダかもしれないけど直属の上司にも言ったほうがいいと思う。
そのときに
「身内の自分に冗談交じりで言ってるだけならいいけど、
まさか他のお客さまにもこういう無茶な要求してませんよね」
って方向に持っていけば?
810: 795 2009/08/18(火) 15:55:51 ID:dFWK3WL+
>>805
普段は一般のお客様の相手はしない部署なので、クレクレしてるとしたら・・・
出入りの業者さんになります。
休み明けに探り探り、切り出してみます。
819: 名無しの心子知らず 2009/08/18(火) 16:34:23 ID:ZGJghCx5
携帯の動画でいいから録画したら?
それだけでも嫌がってこないかもしれないし、
証拠になるから、改めて上司に訴えやすい。
820: 名無しの心子知らず 2009/08/18(火) 16:42:38 ID:HrUn9n+a
私が勤めてる会社も>795の同業者だけど、まっとうな会社もあれば
おかしな社員を野放しにして、真面目な社員をニラニラオチしてるとこもある。
もう変な会社に入ったら、大変な会社だねぇ、としか言いようがない。
会社の愚痴言いあっているところに書いた方が、>>795もすっとするんじゃない。
別に2ちゃんにこだわらなくってもさ。