トップページに戻る

【正論】女「もっと産みやすい制度を!」国「そうだそうだ頑張れ企業!」男社員「え?なんで育休産休の埋め合わせを俺達が!?」


34: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:36:05 ID:oQI8

>>28
これ
育休制度のせいで欠員分の業務をボランティアでやらされとる状態があかんのよ
そこは人の分まで業務さばいてるだけ給料も支給せな




32: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:33:52 ID:XOV7

ワイの職場の男も産休で休んでたわ




35: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:36:44 ID:iqWP

結婚すれば良いじゃん(良いじゃん)





40: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:39:50 ID:oQI8

>>35
逆に今度は自分が結婚しても
自分が受けた理不尽な目には遭わせられんって遠慮したりする




44: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:40:14 ID:iqWP

>>40
馬鹿馬鹿しい




36: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:37:09 ID:E9co

子供の体調不良による急な休みの埋め合わせもあるで!




39: 名無しさん@おーぷん 24/03/17(日) 07:38:45 ID:5cQn

なら最初から社会進出なんてしなければいいのでは
結局男が働いてるやん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 正論 | 制度 | 企業 | 社員 | 育休 | 産休 | 埋め合わせ |