【話題】スーパーで売られているカニを放流、在来種でも「やめて!」 環境省やYouTuberが呼びかけるワケ
1: 名無しさん 2025/03/15(土) 18:43:39.16 ID:8FHNL7M3
スーパーで売られているカニを放流、在来種でも「やめて!」 環境省やYouTuberが呼びかけるワケ
スーパーで売られているカニが生きているので、川に逃がしてあげた――。
まるで美談のように思えるかもしれないが、実は生態系に悪い影響を及ぼすおそれがあり、立ち止まって考えてほしい。
環境省の担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に「現地の自然を壊しかねないのでやめて」と呼びかけている。
●モクズガニの放流は「違法ではない」が・・・
この問題が大きく注目を集めたのは、主に魚介類を食べるチャンネルを運営している人気YouTuber、水ラーメンさんのX投稿だ。
「スーパーの生きている食材達を自然に返すのは絶対にやめて下さい!!!」
(以下略、続きはソースでご確認ください)
弁護士ドットコムニュース 3/15(土) 9:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e36755e472df74d4b9597a1b7032fcaba239b9d
3: 名無しさん 2025/03/15(土) 19:58:45.19 ID:nmAqCCmT
数年前食べるつもりで買ったアサリの中にまだ生きてるやつがいたので
思わず近所の砂浜に逃がしてしまいました
私は許されますか
5: 名無しさん 2025/03/15(土) 20:40:57.59 ID:qDhZke54
>>3
アサリはすべて生きてないと腹こわす!無知な妄想だね
17: 名無しさん 2025/03/16(日) 04:11:08.92 ID:IPYHIybB
>>3
生のエビカニ貝類は生きたまま流通させないと食えたものではないから
放流すればそのまま繁殖する可能性高いのでこんな話になる
6: 名無しさん 2025/03/15(土) 21:38:54.69 ID:FQZN/eu3
タシ蟹
7: 名無しさん 2025/03/15(土) 21:45:48.73 ID:4TIVOjKX
次々別の魚介を持ってきてそれまで飼育した物はどこへと思っていたが食べているのか放流しているのか
ある時動きがなくて面白くないから食べちゃいますーという発言を聞いてからは飼育撮影でビュー数を稼ぐのを悪趣味に感じて見るのをやめた
元々食材用の売り物なんでおかしいことある?て事なんだろうが
8: 名無しさん 2025/03/15(土) 21:54:16.11 ID:dax5/waP
スーパーで売られていた生きた生物を放流するのが美談なら草を食って生きろ
人は生きるために多くの生物を殺す、殺し屋なのだ。
自覚ない人は草のみ食え