夫に対するイライラが止まらない。「子育てはしっかりやる」と言うので子供を産んだのに結局リーダー的な立場は私で夫は指示されたことを低クオリティでやるだけなんだけど…
731: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:30:16.17 ID:hFnWccc0
>>729
公園連れてかせたら子供見ずにスマホスッス、
洗濯させたら臭い、
ご飯作らせたらまずい上
キッチンギトギトみたいなケースなのかもしれないし
うちの旦那もなかなかやらかしてくれるけど
子供が危険なのと他人に迷惑がかかるのだけは
喧嘩してもモラと言われようと断固阻止よ
730: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 18:41:31.27 ID:FeacPvjs
うちの旦那も私に文句言うと
自分でやれって言われるだけってのがわかったようで
何も言わない又は自分でやるようになった
10年かかったよー
732: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:34:56.15 ID:ozvasTGF
小さい子いるのに楽しく暮らせないってしんどいもんね
実家を頼れない夫残業で
夜まで帰ってこない家だとどうしても母親に負担が…
736: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:53:14.46 ID:ozvasTGF
>>731
揚げ物した後の油放置とか洗濯槽の掃除したことないとか、
なくなった洗剤足さないでいつも放置とか普通にあるけど、
そういうもんだと思ってそこまで求めてない
名もなき家事というやつかな
その分、やった感ある単純な仕事
(送り迎え、買い物、食器洗い、洗濯干し)振ったらいいと思う
733: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:44:12.49 ID:RmvhQyna
>>723
直接的な解決法じゃないけど、
夫に一言スレか夫の愚痴スレにきてみたら?
うちは夫に言ったところで暖簾に腕押しというか
下手したら逆ギレされて逆にストレス溜まるから、
あのスレに愚痴書いたりレス読んで
こういうのってうちの夫だけじゃないんだ!と思ったりして
意外とスッキリするよ
そしてなんかイラっとしても、
よっしゃ夫に一言スレに書いたろ!と思えるようになったw
734: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:44:55.12 ID:bIOP3tCa
まさしく今うちもその状態だ
そのくせ私がやらないことを目ざとくみつけて突っ込んできて心底うざい
今も子供とご飯食べてた時に帰ってきたんだけど、
ご飯は?しょうゆは?これこのまま?温めるの?
だのなんだのかんだの。まじで鬱陶しい
そしてレンジが汚れてそのままにしてることに気づいて、
ため息つかれてうざいったらない
もう帰ってくんな!って言ったら、
出てく、だから家賃止める、だって
たかがこのボロアパートの家賃で何事偉そうにしてんだよ。
止めろ止めろ。
子供と実家に引っ込むだけだわ
735: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:46:31.47 ID:bIOP3tCa
>>734
ちょっと熱くなってたからかきこんでしまったけど、
ここに書くことじゃなかった。
お目汚し本当にすみません