【悲報】セルフレジで「菓子パン」を購入してリュックに入れた結果・・・・・
1: SnowPig ★ 2025/03/15(土) 14:30:38.86 ID:??? TID:SnowPig
セルフレジで「菓子パン」を購入→リュックに入れたら、店員さんに「ご精算はお済みですか?」と声をかけられた! 有料でも「レジ袋」を買うべきだった? 利用時の注意点とは
(前略)
そのため、セルフレジを導入する店舗が増えています。
便利な面が多いセルフレジですが、スタッフの目が届きにくく商品をスキャンせずレジを通ってしまうなどのデメリットがあるのも事実でしょう。
(中略)
2020年7月1日よりレジ袋の有料化がスタートしてから、エコバッグを持ち歩くようになった人もいるでしょう。
エコバッグを忘れてしまった場合、小さな商品であれば自身のカバンに商品を入れたりそのまま手で持ち帰ったりする人もいます。
レジを通ったときは手に持っていた商品を、店の出口に向かいながらカバンにしまうケースも考えられます。
そのため、店側から見ると客が商品をレジに通してからカバンに入れたのか、商品をレジに通すことなくカバンに入れたのか分からない状態となり、声をかけることがあるのです。
(以下略)
※全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2358b433bf3562ce2d848e302d63c79fba8b8a0f
2: 名無しさん 2025/03/15(土) 14:31:36.82 ID:WpslR
便利なようで生きにくくする技術ばかり
4: 名無しさん 2025/03/15(土) 14:33:53.78 ID:uJLd5
セルフの店は行かないようにしてる
6: 名無しさん 2025/03/15(土) 14:34:35.35 ID:jhyyu
スキャンしなかったら警告音でも出したら良いんじゃね?
355: 名無しさん 2025/03/15(土) 21:37:56.29 ID:o4emu
>>6
スキャンしてないことを検出できるなら、そもそも自動会計できるんだよなあ
9: 名無しさん 2025/03/15(土) 14:35:24.69 ID:g4GfY
列に並ぼうが有人のレジに行ってるわw
10: 名無しさん 2025/03/15(土) 14:35:32.09 ID:c6lIJ
ボディカメラ付けて行動するしか。