藤子・F・不二雄が20年間続けたドラえもんの描き方が異常すぎてクソワロタwwwww
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:58:09.158 ID:oscSaiO20
>>31
ハットリくんは毎日10分の帯番組だった時期がある
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:48:46.287 ID:oscSaiO20
>>23
藤子不二雄劇場、藤子不二雄ワイド、藤子不二雄ワールドという番組が79年~89年までの20年間放送された
それ以外にドラえもんとかキテレツとかその他色々やってた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:51:06.923 ID:qw7Ck4HA0
>>29
ドラえもん、オバQ、ハットリくん、怪物くん、プロ猿、魔美
この辺は同時だったような気がする
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:45:21.482 ID:pdJnj6/pd
その時代はみんなそんなノリでやってたからな
70年代80年代の日本って今とは別物の国って感じ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:50:31.592 ID:pdJnj6/pd
怪物くん好きだったけど我孫子なんだよな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:55:03.041 ID:V1xiVa680
手塚とかもだけど昔の漫画家って作業量異常だよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 05:56:05.286 ID:aWn0tz+/0
学年誌のはホントに毎月、6種類新作を描いていたの?
何作かは再掲載だったんじゃないの?
この記事を評価して戻る