トップページに戻る

【画像】「もののけ姫」時代にジブリスタッフが宮崎駿監督から言われたセリフ、暴露されるwwww


116: 2025/03/16(日) 18:56:51.20

>>69
富野はエキセントリックな面ばっか言われるけど
それでいて苦労してたからか常識も持ち合わせてるんよな

だからやり方はともかくちゃんと人を育てようとも思うし
真面目にバンダイの意向と格闘して病んだりする
本音は人類なんてクソ、だけど体裁としてそれを言うやつは負ける側に持ってくる

ハヤオや鈴木はほんとにその時の自分の目的さえ達成されればそれでいいと思ってる節がある




128: 2025/03/16(日) 19:09:42.69

>>116
時々センスあるやつ見ると人を育てるモードになることはあるんやけどな
パヤオの理想を感知して表現できないとブチ切れてしまうんや
エゴの塊で根っからのアーティストや
教育者にはなれない




92: 2025/03/16(日) 18:41:26.45

これでも庵野を気に入ってるのがね





94: 2025/03/16(日) 18:42:47.44

>>92
庵野は庵野でロッカー蹴り潰したりしてるしなぁ




127: 2025/03/16(日) 19:07:46.62

これより酷かった高畑勲ってなんだったんや




133: 2025/03/16(日) 19:21:24.33

>>127
鈴木評
>高畑さんが怒るときはいつも本気なんです。その人を鍛えるため、仕事への姿勢を変えるために言うんじゃない。 本気で怒っているから、何の配慮もしません。逃げ道も作らないし、あとで救いの手を出すこともない。だから、怖いですよ。

>高畑さん はスタッフに何かをしてもらっても、感謝したことがありません。いっしょに作品を作っているのだから、監督として感謝するのはおかしいという考え方なんです。論理的なのかもしれないけれど、人間的な感情に欠ける、破綻した考え方ですよね。




135: 2025/03/16(日) 19:23:28.29

>>133

このタイプと相性良い奴て誰やろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | もの | | 時代 | ジブリスタッフ | 宮崎 | 駿 | 監督 | セリフ | 暴露 |