トップページに戻る

現代社会「人種差別?絶対ダメだよ」「でも知能差別や学歴差別はしまくるよ」←これ、欺瞞だよね


90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:32:19.602 ID:kJVTy5lga

>>87
底辺の消費なんて本来なら中流がするはずだった消費を分けてるだけだぞ
分散されてる分安いものが売れるようになるだけで逆に悪循環だ




93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:35:39.255 ID:ljvc34Mc0

>>87
それって低知能でも成り立つよね?
ちなみにスポーツとか言うのも論外な
スポーツ選手ですら体系的なトレーニングを積んでるわけで、バカには無理だぞ




96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:40:13.849 ID:mWAnFMdn0

>>93
>それって低知能でも成り立つよね?

何が?
消費活動は成り立つよ
だから益はあるよね
無くても差別していい理由には決してならないけどね





108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:47:29.712 ID:ljvc34Mc0

>>96
消費以外に利点がないんならば、結局低知能の人間を全員殺して、高知能に大量に子供産ませたほうがいいじゃん
わかるか?
これを覆せるか?




129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:57:46.454 ID:mWAnFMdn0

>>108
それをしても「高知能」の中でまた知能の個人差が生まれるよね
また殺すの?




131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:59:08.531 ID:ljvc34Mc0

>>129
それで全体的な知能が上がるなら問題ないと思うんですけど
流石に経済維持に必要な分は残すけどな




116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 08:51:13.171 ID:mWAnFMdn0

>>73
で君は
>経済も別に動かさないような
>益にならない低知能者は排除してもいいと思うんですけど
って言ってるよね
だから消費活動で経済に貢献してるから益にはなってるよねって言ってるんだけどなんでいきなりアドバンテージの話を持ち出すの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

現代 | 社会 | 人種 | 差別 | ダメ | 知能 | 学歴 | 欺瞞 |