転勤になったので嫁実家に同居することに。最初は良かったが次女が産まれて、段々クソトメに→「自分が悪いんだ、自分が直せば良いんだ」と思い込み、 一生懸命頑張ったが・・・
50: 2013/10/13(日) 23:20:25.41 0
婿さんしえん
51: 2013/10/13(日) 23:21:57.76 0
結局転居後1か月で単身赴任に変更。
会社は単身赴任→家族転居は認めてくれるが、
逆は認めてくれなかったので、ずっと家族用社宅の家賃を
払いながら、一人で住んでいた。
子供達の面倒を見てくれているので、義実家には毎月仕送りをした。
52: 2013/10/13(日) 23:23:25.60 0
ふむふむ
53: 2013/10/13(日) 23:23:30.02 0
切ないな…元嫁、となっているのが救いだ。
支援。
54: 2013/10/13(日) 23:25:02.52 0
>>50 ありがとう。字数制限で少しずつしか書き込めないので、
申し訳ない。
単身赴任から数年後、トメが「老後の資金が不安。この家(義実家宅)を買い取ってもらえないか?」
と俺に言ってきた。
55: 2013/10/13(日) 23:27:12.54 0
この頃、ウト実家のウト父母は既に亡くなり、ウト母から相続した遺産を
使い切っていたし、ウトの自営も殆ど仕事がなく、月に数万円程度の収入しか
無い状態。
義理とは言え、親子間売買の住宅ローンを組ませてくれる銀行など
あるはずもなく。
だったら家を建てて、との要望。
56: 2013/10/13(日) 23:29:26.70 0
>>52
>>53
ありがとう。
元嫁からもお願いされた。
だが自分の収入も考えて
俺の単身赴任先で皆で暮らしましょう、とウトメに提案した。