転勤になったので嫁実家に同居することに。最初は良かったが次女が産まれて、段々クソトメに→「自分が悪いんだ、自分が直せば良いんだ」と思い込み、 一生懸命頑張ったが・・・
58: 2013/10/13(日) 23:32:05.08 0
だがウトメは「孫達が転校するのはカワイソウ」とか
「ウトの仕事があるから」とか言い出した。
要は義実家地域を離れ、縁もゆかりも無い俺の単身赴任地域に転居するのが
イヤなだけ。
では仕送りを増額しますから、と再度提案したが
「今の家は3階建てで階段の昇り降りがキツい」と。
要は嫌ってた元嫁の前夫の建てた家が気に入らないだけ。
60: 2013/10/13(日) 23:34:47.92 0
それらも分かっていて、自分が住めない家のローンを払い続けるのは
悔しかったが、老いたウトメの為、何より子供達の為と思って我慢して
義実家宅から徒歩圏内に新築の家を買った。頭金ナシのフルローン。
ウトメは旧義実家宅の売却益一千数百万円を現金で手に入れた。
新築を建てたけど、ウトは何の礼も言わず、トメがありがとう、と一言言っただけ。
別に礼なんか、と思ったけど、情けなくて涙が出てきた。
61: 2013/10/13(日) 23:37:07.24 0
新義実家へ帰省する度にウトにはイヤな顔され、無視される。
しまいには陰で「帰ってこんでも良いのに」と言われ続けてた。
我が物顔で住んでいるウトメ。
そんな時、義実家地域に転勤になり、再びウトメと同居になった。
旧義実家と違い、ウトメと元嫁の希望により風呂は1つ。
出来るだけ気を遣って入浴したが、俺が入った後の風呂は気持ち悪いと言うので
俺は一番最後に入り風呂掃除をして出る事にした。
62: 2013/10/13(日) 23:37:34.06 0
買っちゃったのか…
支援
63: 2013/10/13(日) 23:39:13.99 0
気持ち悪いって言ったのは誰?
まさか元嫁や娘達じゃないよね
64: 2013/10/13(日) 23:39:25.23 0
なんでそこまで我慢するかなー
66: 2013/10/13(日) 23:42:30.98 0
>>62 ありがとう。
>>63 元ウトメと元コトメ。
>>64 自分で思い返してみても不思議に思う。あのころの俺は
精神的におかしかったんだと思う。
この記事を評価して戻る