トップページに戻る

【悲報】ワイ、悲しき『AI推進モンスター』になってしまう・・・・・


138:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 23:05:52.32 ID:YQQnHYoN0

>>22
第三者によるイラストレーター監査機関を設けさせる方がええんちゃうか
公的な機関やから、社会的信頼性や啓蒙という観点では上やで




28:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 21:57:38.26 ID:MXmz/+Ol0

ワイがポンっと出したもんでもそこらのボカロレベルのはあったで
出先やから貼れんのが残念や




30:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 21:58:56.37 ID:qHxdtiKB0

>>28
そこらのボカロってなんだよ
今のボカロシーンなんざ底辺にプロアーティストが犇いてる魔窟だろうが





31:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 21:59:33.28 ID:lkl/MlOY0

>>30
ボカコレなんかもうレーベル所属してるような連中ですらtop100逃すからな




32:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:00:17.99 ID:UMGcn1Uw0

AIには無理とかドヤってる奴の再生数<適当に歌詞作ったら曲つけてくれるAI曲の再生数

これが真理なんだよね(^^)




36:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:02:31.13 ID:q1hcUdUn0

>>32
その手のAIモデルはオケとボーカル分離できない
つまり歌い手に歌ってもらえないから拡散性低いんで話にならない
せいぜいホモ界隈のおもちゃになっておしまいだろう




39:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:03:10.48 ID:TPGgPfIy0

>>32
歌詞にメロとコードつけるAIってカラオケ音源作れないからそもそもボカコレ応募基準満たしてない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 悲報 | ワイ | 推進 | モンスター |