【なんJ】釣りってコスパいい趣味かも思ったけどすげー金かかるな
52: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:03:16.54 ID:Q0Uar4qU0
小型リールは細菌ダイワの方が頑張ってるイメージある
マグシールドだけ余計だけど
55: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:05:09.93 ID:MTiiZIz30
>>52
全体的にダイワの方が評判いいよね
俺は性能より見た目重視だからどうしてもシマノ行っちゃう
ここは好みだと思うけど
61: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:09:02.84 ID:Q0Uar4qU0
>>55
自分もシマノ派やけど、次買うリールはダイワも候補
重量にだいぶ差がついたし
でもリールってなかなか壊れないんだよね
16ヴァンキッシュがまだ現役だし
64: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:11:35.67 ID:MTiiZIz30
>>61
ヴァンキ俺も欲しいんだよねあの軽さは魅力
シマノ派だけど来月ハートランドリベリオン購入するかも
76: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:16:29.83 ID:Q0Uar4qU0
>>64
2500番だとエアリティ150g、ヴァンキッシュ165gで
15gも差がついたよ
自分はエギングよくするけど竿はかなり前からダイワ
ライトゲームで軽さは正義
82: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:21:18.52 ID:MTiiZIz30
>>76
15gの差ってかなり大きいよね
釣り始めるまではそんなの誤差かと思ってたけど
53: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:03:18.43 ID:NOKy67OP0
タバコの吸い殻落ちてないけど
海に捨ててるだけ
この記事を評価して戻る