トップページに戻る

骨折した母の世話をしたら、義両親から「うちは莫大なお金を出してるから世話するな」と電話がきた。こんな変な人達じゃなかったのに


465: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)14:18:12 ID:???

このまま上手く事が運んで同居しても「たくさんお金やったんだから」で奴隷も逃走するレベルでこき使って平然としてそう
お金あるなら普通にヘルパーさん雇って外注したらいいのに




466: 463 2017/11/29(水)15:17:30 ID:???

うんごめん>>456が義両親の本性にショックを受けてる感じだったから少しでも和らげばと思って好意的な解釈してみたけど
結局>>463の下から3行目が義実家に対して私の思うところだわ




467: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)15:21:38 ID:???

金で買おうとしたのは安心じゃなく人の心だ
プライドさえ切り売りする卑しい人間ならまだしも
ごく普通の人の尊厳を大事にする人物の心なんて金で買えるわけがないだろ





468: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)15:30:54 ID:???

老後の面倒見させる代償に金や不動産やるって、心はいらんけど面倒は見てねってタイプがやることかと思ってたけどな
てっきり貰う側もそれに同意してるからもらう(引き替えに嫌な相手でも面倒はみる覚悟してる)のかと




469: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)15:50:13 ID:???

>>463
ショックを和らげようとしてくれてありがとう。
ショックはショックだけど、旦那が一貫して私の気持ちに寄り添ってくれてるからまだなんとか大丈夫。
それと義実家に悪意を持って誰かが伝えた訳じゃなくて、実家と義実家と自宅が徒歩15分圏内程度にしか離れてないから前からお互いに風の噂的に状況を聞くような事はあったんだ。
今回は怪我した母のとこに私が通う姿を誰かが見て、「お母さんの怪我は大変だけど、お手伝いしてくれる娘が近くにいていいわね~。」と言われたらしいよ。
それで「お手伝いって何のこと!?」となって電話してきたみたい。
手伝いって言っても買い物だけだし家の事は抜かりなくやってますよって言ったけど義母も義父もほとんどパニック状態って感じで電話口でさっき書いたような台詞をギャンギャン言われた。

>>468
私達もそう考えてたし、将来的な同居や介護問題について義両親と旦那兄弟家族総出で話し合いをした時に義両親からも、
「同居は嫌だろうが出来うる限りそちらに干渉はしないし、介護も自宅で診てもらうのが条件だがヘルパーや公的な施設を使ってくれて構わない。
本当の親のようになんて事は言わないからビジネスだと思ってやってほしい。」
って言われてたから本当にびっくりした。




470: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)15:56:37 ID:???

お互いビジネスとしてのつもりだったか…
上手く言えないけど、レストランで自分たちがお金出して食べてるデザートを常連客がサービスで無料でもらってるのを見てキレちゃった、みたいな感じかね




471: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)16:11:25 ID:???

いくら息子夫婦の家庭には干渉しませんと距離を置かれていても、義理両親に母親が骨折して買い物の代行していると一言お伺いじゃないけど事情説明してから行けば良かったね。他人から聞かされるよりはダメージ少なかったと思う





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 骨折 | | 世話 | 両親 | うち | 莫大 | お金 | 電話 | | 人達 |