トップページに戻る

日本人、とうとう引っ越しすらままならなくなる…単身用で45万円請求されるののケースも


1: 名無し 2025/03/15(土) 17:48:09.71 ID:BD7/mdZh0

引っ越し難民続々、2024年問題で混雑に拍車…予約は満杯・料金は昨年の2~3割高に
https://news.yahoo.co.jp/articles/47cf53b4d62e6561de3343efbbae4eaeb7decaa0




50: 名無し 2025/03/15(土) 17:48:44.98 ID:BD7/mdZh0

新年度を前に、転勤や進学などに伴う転居を希望日にできない「引っ越し難民」が増えている。

国は時期の分散化を促すが、

物流の「2024年問題」もあって

混雑に拍車がかかり、料金の高騰もみられる。




51: 名無し 2025/03/15(土) 17:48:54.11 ID:9R2GcWlN0

ミニマリストが正解





53: 名無し 2025/03/15(土) 17:49:51.16 ID:BD7/mdZh0

一人暮らしの東京都北区の自宅から練馬区へ引っ越しを検討していた女性会社員(34)は、

3月22日の土曜を希望日として引っ越し会社に見積もりを依頼した結果、

提示された45万円という金額に目をむいた。

高額料金を避けるため、

転居日を3月上旬の平日に変更したところ、14万円に抑えられたという。




85: 名無し 2025/03/15(土) 17:52:50.49 ID:WfDwCdUW0

>>53
答え出てるじゃん
3月末の休日は繁忙期だから高いってだけ




128: 名無し 2025/03/15(土) 17:59:38.46 ID:t/l/fKSq0

>>53
14万でも高えな

家族5人、1kmの距離で引越し、荷物詰めあり、エアコン一台取り外して引越し先へ、一台廃棄で16万だったわ




210: 名無し 2025/03/15(土) 18:17:30.25 ID:OZMk0ti/0

>>53
45万円ってお断り価格かな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 日本人 | 引っ越し | 単身 | 請求 | ケース |