トップページに戻る

【前編】嫁に子供を含めた三人での生活は難しいよと言われた。俺が子供に注意を払えない事や過去に躾のつもりで暴力を振るった事が関係してるかもしれないのですが…どうすればいい?


743:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 10:47:42

>>741

つけ足しで自分に対する良い面、悪い面の数も知りたい。

箇条書きで書いてくれるとこちらもとてもわかりやすくて助かる。




744:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 10:48:53

>>736

お前が嫁に合わせないと、嫁はストレスで離婚確定だろ

でもそれが苦痛なら、あわせないで離婚した方がお前も幸せ

気遣いが足りなく見えてしまうのは、

お前が、子供にも厳しいなにかを求めてるように、嫁に見えるんじゃないかな

嫁にも子供にも厳しい!みたいな

だから不安なんだろ。いつか子供を突き放しそうで

それが愛情の欠如に見えるのでは?




745:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 10:49:01

人の話を聞かない。都合の悪いレスはスルー。

俺様は正しい嫁が悪いとしか結局言わない。

これじゃアドバイス出来ません。ただでさえDVの前科あるのに。

このまま逃げられても仕方ねえじゃん。





747:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 10:52:01

どうみてもしつけは自分に甘くて嫁に厳しいwwwwwwwwwwww




748:しつけ ◆kwhWcqkcug 2008/07/01(火) 10:53:43

俺の気遣いはまだまだですか

俺が性格を変えた、俺だけ歩み寄るのじゃなく嫁も性格を変えてくれと頼むと、

「性格なんて一朝一夕で変わるものじゃない、寝て起きたら性格変わってました

なんて、人格障害だ」って言われてしまいました。

「変えようと努力して変わるようなものじゃないと私は思ってる」
「変わるとしたらそれこそ何年もかけて少しずつになる」

と言うので、それならそれまで待つと伝えました

俺の主張が叩かれてるってことは、俺の主張は一般とは違うってことですよね

感謝は気持ちをこめてます、ただそれが嫁のデフォルトと違っただけです

モラハラについて少し調べてみて、「自分が正義」があてはまってると思いました

意識次第でこういうのはなおりますか?




750:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 10:55:38

しつけは自分と嫁をどう思ってるか

>>741で確かめてみろよ

それで嫁の事を見下して粗探しばかりしてるのを自覚できるぞ




751:しつけ ◆kwhWcqkcug 2008/07/01(火) 10:59:17

携帯なんで流れ追いきれなくてレス中途半端ですいません

>>741

嫁のいいとこ

胸がでかい

かわいい

俺を好きでいてくれる

家事やってくれる

時々ツンデレ

わるいとこ

主張が感情的。理性的じゃない

俺に理想を押し付けようとする

妙なとこにこだわる

俺にとってのいい、悪いとこは上のと同じだと思います




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 子供 | 生活 | 注意 | | 暴力 | 関係 |