私「私の仕事についてネガティブなことは一切言わないで!」夫「わかった!くどい!」→気がついたら夫の胸ぐら掴んで...
329: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 14:28:22.93
豚切る
ここでいいのか少し不安だけど
長文先に謝っとく
旦那親、年金はかろうじてあるけど資産はゼロ
ボケたウトをトメが支えきれなくなり旦那兄弟が入院させた
兄弟それぞれ月8万円の負担
329: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 14:28:22.93
大企業の管理職だった義兄には痛くもかゆくもない金額なんだろうけど
業績不振の会社でリストラ候補になって子会社に出された旦那は
年収200万円以上下がってボーナスもない
旦那給料が一番多かった時でも都内でやっていくには苦しい金額だったし
私はやりたい仕事だったから出産後も続けていたのだが旦那はそれが大不満
罵倒され馬鹿にされ家事は一切してくれないでこれまできた
8万円出すなら楽しみも何もすべてカット
旅行どころかコーヒー一杯飲めない生活になる
だから言ったんだ
「今までのことはもういい。今さら謝ってくれとは言わない。
だけど今後私の仕事についてネガティブなことは一切言わないでほしい」ってさ
旦那が今まで口にしたことを具体的に並べてたら途中で怒り出したよ
「わかったわかった!くどい!」だって
気がついたら旦那の胸ぐら掴んでた
旦那はグーで私の腕を上から何度も殴った
あざになるほどじゃないけど触ると痛い
旦那の親だし良ウトメだから苦しいけど虚しい節約だけど
歯を食いしばって頑張ろうと思った気持ちがバラバラになってしまった
GWに今より安い賃貸見に行くことになってたけどもうキャンセルしたい
私が旦那のプライドを傷つけたんだろうか
330: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 14:42:25.85
あなたは今まで、旦那の無理を通そうと自分の身を削って来ただけ
それが、旦那のプライドを守る為だけの「年96万の支払い」に心が折れたんでしょ
旦那はあなたが仕事しなければ生活出来なかったはずなのに、「俺は夫」だけに胡座をかいてきた
あなたの旦那が傷付いたとしたら、兄との違いがハッキリした事だと思う
331: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 15:13:14.35
生活…だけならパートでかつかつなら何とかなったかも
でも私の母校である私立に入れたくて、それにはフルタイムでないと無理でした
ずるいなと思うのは実際受験の時には反対もせず親子面接も行ってくれ
それが夫婦喧嘩のたびに「普通に地域の学校にやりたかった!」と出てくるようになったことです
「それが普通だ」はよく言われますが、義兄の子も夫従姉の子も小学受験ないしは
いわゆる名門公立の学区に引っ越したりしています
そんなに引きずるほど反対なら受験の相談をした時にきちんと反対してほしかった
「すべてお前の思い通りにしてきた!」とも言われるのですが
反対を私が潰してきたわけではなく反対だと言われたことがないんです
基本的に何もせず放置→うまくいかないことがあると文句って感じ
今は別れたいとかどうしようとかでなく
何だか自分がバラバラになってぼーっとしている感じです
うまく言えなくてすみません
332: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 15:29:49.67
今より安い
母子で暮らせる部屋探したら?
334: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 15:44:07.32
ネガティブな事って何だろう?
ずっとやりたかった仕事だからって9:00-24:00で働いて月給8万円とかで
旦那が給料下がって生活苦しくなるから、仕事変えてくれってお願いしたのを
却下したとか?
335: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 15:58:24.05
1LDKのアパートとか検索してました
まだ行動するエネルギーがわかないけど…
仕事は理系研究職で国研や独法を点々として何とか食いつないでいます
年収は時によりMax540万〜Min300万くらい
「道楽」「社会に出たことがない」果ては「税金泥棒」まで
あとは「子供のそばに母親がいるべき時期に放り出して」も随分言われました