ROUND1内で仕事してるけどコロナ休校中に学生が普通に来てる。親は何してるんだ
367: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:37:15.93 ID:cL/kOvY4
若干ミニマリストだけど、いつも使う消耗品は
備蓄専用ゾーンでズラっと備蓄管理してるよ
定位置、定量、定方向を維持
服とか雑貨とかの物は極力少なくしたいから
飽きたら処分してるけど、それらと消耗品は別
むしろミニマリストは物にこだわりがある人が多いから
そこそこ備蓄してると思う
366: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:32:05.19 ID:BUlqzN6e
ミニマリストの人は掃除しやすそうで羨ましい
床掃除したいのに子どものオモチャと夫の私物で
毎回ゴチャゴチャよ
私がトロくて片付け追いついてないのもあるけど
「汚物は消毒だ~」
ってこのまま全部アルコールスプレーしたい
351: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:14:15.25 ID:BXW4NgR+
ここの人達神経質すぎって言われる?
354: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:16:53.09 ID:245We6S5
>>351
あなたが無神経なだけではないかしら
359: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:19:58.80 ID:hzTtzRDO
>>351
自分や家族、自分のせいで周りにも感染させる
ことを考えたら神経質にもなる。
周りにいるのが赤ちゃんや小さい子、高齢者がいれば
なるでしょ。
こういう時に無神経なやつが周りにばらまくんや。
下船後にスポーツジムに入浴しに行ったやつといっしょや。
374: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:49:15.13 ID:CMQU5/lX
今不要不急の外出してる子供は
我慢知らずで躾がなってない親の子
377: 名無しの心子知らず 2020/03/02(月) 16:55:14.36 ID:stWGxlhg
子供も私も引きこもってるけど
旦那の満員電車通勤どうにかしたくて
今日から片道50分かかるけど車送迎することにした
大変だけどとりあえず3月中はするつもり
その間に原付バイク買うか検討
そこまでして社内にコロナ感染者いたら意味ないけどw
この記事を評価して戻る