【議論】今なろう系みたいなJRPG出せば大ヒットする説
457: 2025/03/09(日) 04:12:15.13 ID:THRjgOqs0
>>52
主人公が部外者的な立ち位置だったのはFF10を思い出すな
ティーダが世界のことをあまり知らないから、周りの人が説明してくれるのもプレイヤーにわかりやすくて利点
58: 2025/03/08(土) 09:57:34.69 ID:v4MSNuIq0
俺つえー系じゃなくて知識活かしていく系はゲーム化できるかもな
64: 2025/03/08(土) 10:01:01.15 ID:4AqGbU2J0
>>58
当該世界の知能が著しく馬鹿になるなろうがあってな…
66: 2025/03/08(土) 10:02:42.64 ID:GNgeCjPn0
話題にはなるが、売れはしないな
だいたいなろう好きがやるのはソシャゲで据え置きなんてやらんよ
68: 2025/03/08(土) 10:04:20.79 ID:wfHYhWor0
なろう系はソシャに溢れかえっているんで
出すならMO、MMOの中間くらいのやつだなワイルズはストーリーが邪魔でエンコンが足りてなかった
79: 2025/03/08(土) 10:19:37.50 ID:6DfgM/WF0
なろうの元ネタってエロゲかTRPGだからJRPGと実は相性悪いよ
DQでも勇者が魔王を倒すなんてオーソドックスな話は3しかないしな
111: 2025/03/08(土) 11:33:59.88 ID:G3CR/+uQ0
まぁ、漫画アニメ見ればいいんじゃね?って話ではあるな
この記事を評価して戻る