【議論】今なろう系みたいなJRPG出せば大ヒットする説
309: 2025/03/08(土) 19:13:10.07 ID:ExRJKf3c0
>>304
中和したってw
何も中和できてないよ?w
そもそもなろうに中和の必要がないし、なろう要素そのままじゃねーかw
312: 2025/03/08(土) 19:16:56.20 ID:6/TW4fqt0
>>309
少なくとも弱男の願望的な要素からは突き放すのが中和のポイントかな
推しの子も五等分も弱者男性が主人公ではない(むしろその真逆)だしワンパンマンもオレツエーしてるからって周りからチヤホヤされてる訳じゃない
326: 2025/03/08(土) 19:27:23.89 ID:oIW5aX0j0
本当に広く受けたきゃ結局チートだの転生だのハーレムだのはノイズなんだよなぁ、フリーレンが受けたのが正にそれだけど
「自分で漁る」と誇らしげに言ってるがそれが客観的な視点を自ら損ねてる事に気付け
330: 2025/03/08(土) 19:31:03.60 ID:mmbDZDTJ0
>>326
流石に程度による、としか…
わりかしその辺踏みつつも
一般人気も出た十二国記とかもあるしな
エグみを薄めりゃ普通にウケるけど
エグみを旨みと感じる層が多い環境だと
激辛料理ばりに先鋭化も激しいってこった
334: 2025/03/08(土) 19:33:27.11 ID:oIW5aX0j0
>>330
どう言う訳かなろうはそのまんまでも一般受けしてるとか言ってる人がいるものでな
特有のクソ長タイトルもこれだけで見る気が失せるってポストが最近バズってたし
341: 2025/03/08(土) 19:51:57.09 ID:Dnd2i3e50
>>334
フリーレンは思いっきりチートで俺TUEEEしてるじゃん
あと転スラと薬屋が一般受けしてないは無理があるぞ
343: 2025/03/08(土) 19:57:01.93 ID:OhZgz6Y4M
>>341
フリーレンのチートって何?
この記事を評価して戻る